先週参戦したりなちゃん舞台のレポをm(_ _)m


会場は新宿御苑でキャパは約250人、
最近の参戦した中でもかなり大きな会場でした。


公演ごとにキャストAチーム・Bチーム交互に行われるパターンで、
三作のショートストーリーの内二話は話は同じでキャストを入れ替えて行ってます。


終演後はグッズ1000円購入で一回サイン付きの握手会、1000円払ってチェキ会をする事が出来ます(^w^)
今回理那ちゃんと初チェキを行いましたが、
一枚目は不満足な写真だったので、千秋楽でもう一枚撮ってもらいましたf^_^;


舞台の内容としては、
現実味の無い話が多く、どちらと言えばキャストのキャラを楽しむ舞台だったかな?って印象でした(⌒~⌒)


ただ、同じ話でもキャストが変わるだけで全く印象が変わった点は、
舞台の魅力をまた一つ発見できて個人的にも収穫のある参戦だったと思います(^_^)v


絵で例えると、
ストーリーは下書き、キャストは色、舞台がキャンパスって感じかな?って思いましたm(_ _)m


りなちゃんの役に関しては踊るの時とは違い世代も近かったし自然な表現が出来てたなって印象でした(^_^)v


あの短い稽古期間であそこまで仕上げたりなちゃんの努力には関心しますm(_ _)m


何よりも桃クロりなこVerが見れたのが大収穫でしたがo(^-^)o(笑)


個人的にもりなちゃんに名前含めて完全認知されてたのは収穫でした(^∀^)ノ


次回はちょっと期間が空いて10月に参戦しますが、
水木さんの舞台とあって今から楽しみで仕方ないです(*^o^*)


はぁ~…秋が待ち遠しい(^。^;)


とりとめないので、レポートとしては以上で終了しますm(_ _)m





P.S (前回は心配してましたが)今回は本当に元気そうで良かった。
夏はキツい時期だけど、お身体大切に。
あの時間は『幸せ』の一言でした、本当に嬉しかったです。