先月博多に団体旅行で行った際行ったグルメツアーのレポを
多数回ったので、今回は博多ラーメンのみを紹介します
博多ラーメンの店は全部で5軒、全て博多市内です
因みに全て評価は☆☆☆です(⌒~⌒)
一軒目:元気一杯(福岡県福岡市博多区下呉服町4-31 1F:呉服駅より徒歩5分)
濃さ:濃い
後味:濃い
ポイント:辛子高菜を入れると味が変わって面白い
注意点①:店内撮影&携帯使用厳禁です(>_<)
注意点②:外から見てもラーメン屋に見えず換気扇の上の青いバケツが目印です

二軒目:博多一幸舎 博多本店(福岡県福岡市博多区博多駅前3-23-12 光和ビル 1F:博多駅より徒歩5分)

濃さ:軽い・まろやか
後味:サッパリ
ポイント:黒ラーメン・赤ラーメンなど変化球の品が良いかも?
三軒目:ラーメン暖暮 博多中洲店(福岡県福岡市博多区中洲4-7-20:中洲川端駅より徒歩5分)

濃さ:ちょい濃い
後味:ちょうど
ポイント:中洲のど真ん中、露天街からも近く朝5時まで営業してるので飲んだ後の〆には最高(*^o^*)
四軒目:博多一双(福岡県福岡市博多区博多駅東3-1-6:博多駅より徒歩10分)

濃さ:ちょい濃い・かなりまろやか
後味:ちょい濃い
ポイント:辛子高菜有り
五軒目:元祖博多だるま 博多デイトス店(博多駅内 博多めん街道)

濃さ:軽い
後味:軽い
ポイント:博多駅内に隣接する『博多めん街道』の一軒、他に一幸舎や新風などオススメ店多数有り(^_^)v
五軒回った結果、オススメはやはり暖暮です
万人向けだし、〆の味にぴったりなので
レポは以上ですm(_ _)m

多数回ったので、今回は博多ラーメンのみを紹介します
博多ラーメンの店は全部で5軒、全て博多市内です

因みに全て評価は☆☆☆です(⌒~⌒)
一軒目:元気一杯(福岡県福岡市博多区下呉服町4-31 1F:呉服駅より徒歩5分)
濃さ:濃い
後味:濃い
ポイント:辛子高菜を入れると味が変わって面白い
注意点①:店内撮影&携帯使用厳禁です(>_<)
注意点②:外から見てもラーメン屋に見えず換気扇の上の青いバケツが目印です

二軒目:博多一幸舎 博多本店(福岡県福岡市博多区博多駅前3-23-12 光和ビル 1F:博多駅より徒歩5分)

濃さ:軽い・まろやか
後味:サッパリ
ポイント:黒ラーメン・赤ラーメンなど変化球の品が良いかも?
三軒目:ラーメン暖暮 博多中洲店(福岡県福岡市博多区中洲4-7-20:中洲川端駅より徒歩5分)

濃さ:ちょい濃い
後味:ちょうど
ポイント:中洲のど真ん中、露天街からも近く朝5時まで営業してるので飲んだ後の〆には最高(*^o^*)
四軒目:博多一双(福岡県福岡市博多区博多駅東3-1-6:博多駅より徒歩10分)

濃さ:ちょい濃い・かなりまろやか
後味:ちょい濃い
ポイント:辛子高菜有り
五軒目:元祖博多だるま 博多デイトス店(博多駅内 博多めん街道)

濃さ:軽い
後味:軽い
ポイント:博多駅内に隣接する『博多めん街道』の一軒、他に一幸舎や新風などオススメ店多数有り(^_^)v
五軒回った結果、オススメはやはり暖暮です

万人向けだし、〆の味にぴったりなので
レポは以上ですm(_ _)m