ドリームモーニング娘。新潟に参戦した際に行ったグルメツアーのレポを


一軒目:いち井(長岡市曙1-1-5:宮内駅より徒歩10分)
eriturukamezouさんのブログ-111203_1345~01.jpg
評価:☆☆☆

醤油ラーメンをオーダー
eriturukamezouさんのブログ-111203_1356~01.jpg
焼きアジなどの魚介系をダシに使っていますが、魚介が前に出て来る感じでもなく、
一般の醤油ラーメンとは違う味に仕上がってます。
無化調なのかな?とてもあっさりな後味でした
この店でしか出せない味なので足を運ぶ価値は充分かと(^_^)v
ただ一軒家に見えるので見落とし注意です




二軒目:青島食堂 曲新町店(長岡市曲新町3-12-22:宮内駅より徒歩4分)

評価:☆

青島ラーメンをオーダー

生姜系醤油ラーメン、
カウンター越しの調理人が目の前に居ますが愛想も活気もなし…気持ち良い雰囲気が調味料の一つって分かってないのがまずダメです。

昔の某インスタント系醤油ラーメンの味で哀愁を感じましたが、
麺の味はともかく歯ごたえは0…せっかくの自家製麺が…

味のベースが良くても人が…って典型でした。



三軒目:kiwa(極)(新潟市中央区東大通2-3-25:新潟駅より徒歩5分)
eriturukamezouさんのブログ-111203_2204~01.jpg
評価:☆☆☆

予約推奨の和食系居酒屋です。
予約時の名前を当日オススメメニューに書いてあるのにまず感動

味良し、雰囲気良し、接客良しの三拍子(^w^)
一番奥のカウンターだと若干頼みにくい感じでしたが、それを察したのか店長自ら配慮してくれたのが良かったです。



四軒目:麺屋あごすけ(上越市大字下門前1650:直江津駅より徒歩30分)
eriturukamezouさんのブログ-111204_1510~01.jpg
評価:☆☆☆

塩ラーメン&りごぞう餃子をオーダー
eriturukamezouさんのブログ-111204_1457~01.jpg
店の名にもありますが、魚のあごをダシに使ってるみたいですが、
目立った特徴は無いのが逆に良い印象でした麺との相性も良いし餃子も美味かったです。

今度は限定30食の塩とんこつ食べに行きたいと思ってます。



レポは以上です。皆さんご参考にm(_ _)m