岡山市中区八幡のピアノ教室
Ongakusitu岡本のブログへお越しいただき、ありがとうございます♪

今日はエイプリルフールチューリップ
でも、嘘ではなく、新元号が発表されましたね。
『令和』だそうですね。
割と長く生きてきたので、この経験も2度目となりました。多分もう1回あるんだろうな〜


さて。新年度だし、時代も変わるし、
導入教材の見直し、指導の見直しをしています。


私がやりたいのは
感じる・理解する・技術・聴き取る
これらを複合的に進めて行くやり方。

そこにマッチする指導法で感銘を受けるものが見つかったので、さっそく明日の新一年生から使っていきます❣

聴き取り音程を取るためのソルフェージュ、アナリーゼできるための理論、楽譜を読む力、そして表現できるテクニック
自分にも足りないものだらけですか、現役で教えられているアイデア豊富で愛情たっぷりの先生方が、独自の指導法に乗っ取った本を沢山出してくださっているので、しっかり読み込んで活用していきたいです。

今月から平日にお休みが取れるようになったので(昼間は会社員)平日セミナーにも行ける〜❤

遅れを取り戻しつつパワーアップしていきますわよ〜ウインク