手術そして自宅療養 | eritoniのブログ『ディズニー&トーニー』

eritoniのブログ『ディズニー&トーニー』

ディズニーの事や好きな事…ダッフィー、ジェラトーニ、

こんにちはニコニコ
かなりお久しぶりですパー
手術も無事に成功して今は自宅療養してますにやり
手術時間三時間以上かかったらしいですが…アセアセ全身麻酔の為、直後の記憶ほとんどありませんチーン空白の時間ってのもスゴいなぁ…
麻酔から目覚めると腹の傷みより強烈だったのは何故か喉の傷み滝汗風邪で扁桃腺やられてるみたいな傷みですタラー全身麻酔というのは自力呼吸が難しいので喉に管をずっと入れる為しばらくは違和感が続くとの事を聞かされていたのだけど…一週間たっても声がかすれてビミョーな状態でしたショボーンそして思っていた以上に切腹した腹も痛いし笑い泣き私の場合かなり大きく切ったもんでずっと痛くて背中に通した傷み止めをカチカチ押しまくっていましたむっもちろん傷み止めは60分に1回しか押せない仕組みになってるらしいので医者の先生に言われた通りに勝手にやっても良い!と言われてたので勝手にやってたら看護師に『勝手にやらないで下さい』って注意されましたぶーねー先生にやっていいって言われてたんだよムキームカムカもやもやもやもやムカムカムカムカチキショー!!って言いたかったけど大人なので堪えて『すみませんにやり』としか言えなかった。まぁ面倒見てもらってるのでキレてもお互い気分が悪くなるのであえて我慢しましたニヒヒグッ

そんなこんなで大きく切ったもんで一週間だけで退院出来たのが嘘みたいに退院前夜三日月まで熱と傷みと喉の違和感のせいなのか咳も止まらないっていう悪循環でほとんど寝れない日々でしたチーンガーン咳がとにかく切った腹に響くもやもや雷
それから退院して自宅療養をしてますが今だに傷のビリビリ&内臓を切ったりしたもんで腸が動くたびに激痛が来るんですよおーっ!雷
自宅療養も1ヶ月でしたが残り一週間チョットになって時々ビリビリ痛いのと痔も悪化してるんで仕事復帰が心配な毎日ですアセアセ汗
とにかく亀のスピードですが少しずつだけど傷みも治ってる感じですカメあせる

とにかく痛みと睡眠不足でストレスが溜まるのでゴワトーニに気晴らしに連れてきてもらいました車DASH!
景色の良いカフェスイーツコーヒー


クローバー緑がいっぱいで癒されました霧キラキラ


ゴワトーニに感謝てへぺろグリーンハーツ


うちの双子ちゃんジェラトーニ猫グリーンハート猫にお揃いのミッキーバッグ買ってあげましたラブ

最後に…お見舞いのプレゼントプレゼントや優しいお言葉をくれたお友達本当にありがとうございました照れラブラブ小心者な私はスゴく励まされましたグー
元気になったらお礼させて下さいね!
それじゃまたおいで