こんにちは。愛と絆を会社経営に活かし、成功社長を作ることをミッションとしている税理士の冨永英里です。
ビジネス版ノアの方舟
「数字とツキが成功のカギ!」
~経営ワンポイントアドバイス~
003 青色申告に入っているたくさんの宝石その1
002で青色申告にはたくさんのよいことがあると申し上げました。
青色申告を宝石箱にたとえると、その中にはキラキラ輝く宝石がいっぱい。
今日は「ダイヤモンド級」の大きな宝石(特典)を。

「青色申告特別控除(あおいろしんこくとくべつこうじょ)」
この制度、一言でいえば、税金をストレートに安くしてくれるものです。
安くしてくれる税金をちょっと計算してみます。
安くなるのはその人がどれくらい稼いでいるかによって決まってきます。
ちなみに所得税の税率は最低税率は5%、最高税率は40%。
そうなると5%の人は、32,500円、40%の人は26万。
税率の低い人は「な~んだ、これだけか」って思ったかもしれません。
しかしこの話には続きがたくさんあるんです。
住民税の計算も所得税とほぼ同じ計算をします。住民税はどこに住んでいるかによって若干違いますが、一律10%と覚えておいてください。
これを加味すれば65,000円の節税になります。
両方たすと約10万円から30万以上の節税になります。
そしてなんと驚くなかれ、更に続きが!
国民健康保険や認可保育園の保育料の節約にもなるんです。
なぜならこれらは住民税を基に計算をするから。
どうでしょう?青色申告特別控除って奥が深いです。
ダイヤモンドを買ったらもう1個小ぶりのダイヤモンドがついてくる!くらい
のまさにテレビショッピングばりの特典ではありませんか!(笑)
こ~んな嬉しい話はありませんよね?
でもみなさんの頭の中にはちょっとした疑惑!すなわち、こんな素敵な話ー、
ワナが待ち受けているんじゃないかと思いましたか?
ところがこの話、ワナなんかひとつもありません。
なぜならさらには貴方を輝かせるもっとオイシイ話がついてくるんです。
先のテレビ通販でいえば、おまけのダイヤがついて、かつ分割払い、金利手数
料負担ゼロのようなおいしい話が!
続きは是非次回に!