こんにちは、商工会議所、出版社・テレビなどメディアからオファーのある税理士ーの冨永英里です。
昨日は東和銀行新生会主催での
講演会をさせていただきました。
ちなみに東和銀行はコチラです。
プロジェクターを使わない講演会のため、
いつも持ち歩いているPC用のバッグにいれていた小さな時計をなんと忘れ、
ホテルの方に置時計をお借りしました。
主催者様の男性用の腕時計もお借りしました。
そのおかげで
終了3分前に講演会は無事終了することができました。
本当にありがとうございました。
東和銀行の東和新生会様とは
去年からのおつきあいで
今回が5回目、ファイナルでした。
講師をしていると
人前でしゃべるの慣れているでしょ?
と聞かれますが、
そんなことはありません。
やはり
初めての場所
初めてお会いする人々
緊張しないはずがありません。
でもわたし、緊張すると面白くなくなるので(笑)
なるべく普段、普通に知人とおしゃべりしているような
感覚で喋るようにしています。
実際に会った出来事を
若干脚色しながら
喋るので、
臨場感があり面白い!と言われたことがあります。
以前、その上手さは演出ですか?
と聞かれたことがあります。
いえいえ、
演出してやろう!
どう?面白いでしょ?
と想ったら
意識しすぎてきっとできないと思います。
あくまでもわたしの自然体です。
昨日の参加者の方も
みなさん素直にわたしの話をきいてくださる器の大きな方々でした。
東和銀行のみなさま
参加者の経営者のみなさま
本当にありがとうございます。
愛と絆をこめて
感謝いたします。
またどこかでお目にかかることができることを祈っております。
愛と絆の微笑女税理士
(あいときずなのびしょうじょせんし)