風と空気はほんの少し冷たく。
背黒セキレイが歩いている。
いつもあれこれ悩みながら
没頭して。
いつもこの日がやってくるのを
愉しみに、というよりは
愉しみに、も。ちゃんとあるのですが。
少しおそろしいような気持ちなのです。
猫たちを、
誰かひとりでもいい。
好きになって下さるだろうか。
そうでなくとも
この場所を
愉しんで下さるといいのだけれど。
その時になって
改めてそんなことを考えるのです。
バニラはいつだって、駆け出したまま。
自分の中の水たまりに、
新しい、違う雨を落としていきたい。
うまくいかないこと、多いです。
そして、この日は
1年かけて一緒に居たバニラの猫たちが
どんな方のお家へ行くのかを
見届けられる、大切な瞬間でもあります。
風邪からようやく治ったからと、
初日から猫とバニラに
会いに来て下さったお客様。
今年は娘さんも一緒に
来て下さいました。
初日にこないと
居なくなってしまったら…と。
早々に
『マダムのビスキュイ』黒猫のブローチと
『薔薇の実が刺さった猫』
☟
(こちらの猫はバニラのインスタグラム)
を選んで下さいました🌟
暫くブログもインスタグラムからも
遠ざかっている間に
1人黙々と作ったものの、
色んなことに頭が占領されたまま。
仕上げられないまま、裸のまま。
箱にしまってありました。
きっかけは随分と前だったか。
『猫のお人形はいないの?』と
バニラに聞いてくれたオンナノコ。
それから。
毎回バニラの猫を選んで
連れて帰って下さる方が
どうしても、とせがまれて
一緒に来られた小さなオンナノコ。
「この猫ちゃんが欲しい」と
小さな声で100回程も言って。
猫たちの前からずーっと動かなかったと。
お母さんの方が先にお一人で来られた折、
もう買ってしまったから
「来年、必ず、また来ようね」と
なだめておられましたよ、と
店主が笑って教えて下さったこと。
この子を迎えて下さったのち、の事でした。
バニラの『赤ずきん』
そんなことを思いうかべているうちに、
箱から取り出して眺めて。
黒猫の洋服を作り、銀の髭を縫い付けて。
紙で出来た付録の着せ替え人形で
遊んだなぁ、とか。
違うスカートを描いて、切り抜いて。
果物とかも描いて、切り抜いて。
色んなガラクタみたいなもので
沢山遊んだ記憶。
おはじきとか、
いつまでも「缶カン」に入れていた。
あのガラスの中に入った模様とか。
いろんなものを「缶カン」に入れていたなぁ。
今、大事なものをしまう場所は
「缶カン」に入るものだけじゃなく
私の身体の隅々になった。
ここでの出会いも沢山ありました。
私が遠ざかっていた間の出来事。
その中から少し。
『カシスさんのブログ』とか。
私はうまく言葉に出来ないような。
古いスフレビーズのように、
間違ったら壊してしまいそうな思いを
どうしてこんなに素直に
変に繕わずに言い表せるんだろう、と
そんな事を思った記事。
何度も読んでしまった。
ずーっと前から読ませて頂いていて、
バニラのとこにも来てくれて。
いつか話しかけてみたくて、でも
まだだけど笑。
こんなとこで、ごめんなさいね。
気力が無くなってしまいそうな時に
思い出して、
お願いして作っていただいた器。
『cherryさんの器』
もしもココで出会う事が出来なかったら
知らないままの、素敵なもの。
「日積峠舎」さんの箸置き豆皿も。
大好きな藍の色。
たまにしか読めなくなっていたブログを
偶然開いたら『雫ちゃん』の記事。
キャベツと胡桃と
グレープフルーツ・ルビーのラペ。
色が綺麗で、ワクワクした。
それは『つぐみさん』のレシピ。
みんな、ココで出会えた人。
3つが、うちのテーブルで繋がっている。
なんてすてきで面白いんだろう。
「ことば」や「形あるもの」
受け取る側に
とても深く、入ってくることがあります。
やきもきしながら、
焦ることはないとわかっているのに
出来ないことを認める時。
「忘れられたギニョールたち」は
わたしなんじゃないか、とか。
何もここに書けなかった間に
そういう大事なものを取り出して
眺めて、過ごしていたことを。
最近、猫展のための記事を書こう、と。
開いた時に見つけた懐かしい名前。
『スイさん』
やりたい事は、あるはずなのに。
カタチにする時にはすり抜けていった。
やり直して。
力が無いなぁ、わたし。
焦っているからなのかな。
何にも出来ない。
何にも出来ないよ。
そんなこと、言えない。
息がしにくいと、思っていた。
私の、
細い糸のようになってしまった活動と
綴ったものがたり。
スイさんの何かを動かしたことを
教えて下さったことが嬉しかった。
私のうちのテーブルに揃った、
美味しいラペとレシピと器のように。
今日ってさ。
読む方も
息が詰まりそうなことばかり
書いちゃった笑
そんな日もあるさ。
初日の猫展、最後の時間にも
すごく嬉しい事がありました。
そのお話しはまた🌟
ここからは追記です。
☟
♠︎♠︎♠︎♠︎♠︎♠︎♠︎♠︎♠︎♠︎♠︎
岩国市 横山
いろやギャラリー「猫いろいろ展」
11時〜17時
店休日 (毎週水曜日)
2月16日(臨時店休日)
バニラの次の在廊日は
2月4日 11時〜13時半 です🌟