最近、体調に大波、小波。
あちこち治りが悪いと、検査の事も
色々不安になったりして。
友人と会って色々話すうちに
そんな話に。
ちょうど年齢的にも
体もこうやってどんどん変化していくのかな。
お互い同じ事を思っていて
そうだよね〜、ってなって、
少し心が軽くなって。
久々にお互い近況報告を

彼女は今、新しい事にチャレンジ中

もっと若い方ばかりの中で
私は中々上手くいかないのよ…
と

言っていたけれど。
目標を持って、でも自分のペースで
ゆっくりと進んで行く彼女に会って
本当に愉しい時間でした

忙しいのに、ブログを読んでくれていて…

嬉しかった…

サラッと励ましてくれたり。
サラリと褒めてくれたり。
思っていることを、棘なく言ってくれる
穏やかで軽やかな、そんな長いともだち。
2人とも気がついたら、時間が飛んでる!

彼女の装いに、私の猫ブローチが



私と会う日にその猫を
一緒に連れて来てくれた友人に
そのままの「嬉しい」キモチを伝えました。
そんな感じの昨日の午後。
さてさて。
羊毛フェルトのブローチのおはなし。
昨日の午前はチクチクと。
「王子のキツネ🦊」の後に
"ものがたりの動物たち"シリーズとして
チクチクしています。
~不思議の国のアリス~より.
『不思議の国の住人.croquetのフラミンゴ』
アリスのお話に出てくる動物は
他にも沢山居ますが。
今回は作中で、何故か
クロッケーの槌にされていた
可愛いフラミンゴを…

「不思議の国」は
愉しくもあり、おそろしくもあり…

フラミンゴ。
ちいさなブローチです。
こちらは帯留とブローチを作る予定…♡
フラミンゴの足はチェーンステッチで。
囲みビーズは箇所によって、色を変えていたり。
不思議風味のフラミンゴです。
~幸福な王子~より.『王子とツバメ』
王子の願いの為、
ツバメは王子の体から、最後の金箔を剥がして
人々の元へ届けました。
切ないツバメと王子の1ページを、ブローチに。
スパンコールで金箔を。
こちらはブローチになっておりますが、
ご要望により、帯留もお作りする予定です。
さくら。
1年前の今日の熊本。
親戚もあの場所に住んでいました。
今もそこにいます。
見上げた桜が、手を繋いだ様に見えました。
1日も早い復興と、穏やかな日々を願い。
今日も最後まで読んで下さり
ありがとうございました…
