



羊毛フェルト作家のバニラです



いつも
バニラ'sのお部屋に遊びに来て下さり、
ありがとうございます〜

そろそろまた
羊毛フェルトも載せたいのですが…
11月のクラフト展が近いので
最近はそちらの作業が多めです



もしかして、待っててくれる方…居たらですが。
ゴメンにゃ…



今日は
マサキ先生のアトリエに篭り…

蝶々に合わせる
シルクスレッドアートの仕上げ

をして来ました…





シルクスレッドアートは
クラフトの中ではまだまだ新しいので
よくわからない、知らな〜い!
というご意見多め、です…

ごもっとも…☆バニラもそうでした。
今やっているのは
好きな図案に粘着シートを貼って〜、

勿論!自分で書いたものでも!!
その絵柄の上から、シルク糸や
それを粉状にしたものを
貼ったり乗せたりして作るタイプ♪
道具はね〜。
糸、ハサミ✂️、ピンセット!
と、最初に必ず揃えるものは
少なめで済みます…



この前
粘着シート付きのカンバス?的な
ものをダイソーでも見ました…

糸の貼り方や混色など、色々…

それによって色んな表現が出来ますよ〜

これは出来上がって、粘着シートの
絵柄の部分だけを
ハサミで切り取ったところです

花のアップ…
11月18.19.20日と
岩国市のシンフォニアにて
クラフト展示を行います

バニラは18日の金曜日には
会場ブースに居りまする…

誰かに会えたら嬉しいなぁ…
他にも色んな蝶々に合わせた
シルクスレッドアートが見られます

私たちのブースでは
100頭もの、クラフトアートの蝶々が
飛び交いますよ〜



機会があれば
是非、間近で見て欲しいなぁ…
なんて。

どんどん寒くなってきて、
乾燥も気になるし…
私の周りでも
風邪ひきさんが多いので
皆様も体調にはくれぐれも
お気を付け下さいませね…



ではでは







あ、
次は羊毛フェルトのコトを
書きたいなぁ、と思っております



……ホント〜??…ん。出来るだけ。
それから。
皆様、いつも優しい、いいね!や
コメントに感謝です…



アドバイス通りに実行して
何とか喉が酷くならずに済みました

ありがと〜〜

今日も最後までお付き合い下さり
有難うございました〜〜




