四柱推命鑑定師&メモリーオイルセラピスト
鈴木恵理です![]()
今日は四柱推命のことを少し。
みなさんご存知の動物占いですが
この動物占いは四柱推命の一部
だったってご存知ですか?
上の写真のピンクでマークした所の
十二運星と書かれた所
これが動物占いの大元になった所です。
表記の仕方が漢字で
わかりにくいかもしれませんが
長生(チョウセイ)と読み
長生は動物占いだと猿です![]()
もう一つの墓は
墓(ボ)と読み
動物占いだとヒツジさんです![]()
本質は左端の欄で見ます。
よく「動物占いなに?」と聞かれて
答える所ですね![]()
私は長生、お猿さん![]()
細かい解説は省きますが
動物占いでは下の写真のように
動物が3分類に分けられ
それぞれ思考の組み立てや、
大事にしてることも変わるので
同じグループ同士は仲良くなりやすい
と言われてます![]()
例えば
話し方にも違いがあって
MOONグループは
起承転結で一から十まで
全部伝えたいのでお話が長め。
四柱推命の呼び方でいうと
冠帯(かんたい)
墓(ぼ)
衰(すい)
養(よう)
がこのグループ
EARTHグループは
結 起承転の順で話し
まずは結果から伝え、
中身を求められれば話すけど
そうでなければ、面倒なので伝えない。
四柱推命の呼び方でいうと
帝旺(ていおう)
胎(たい)
長生(ちょうせい)
病(びょう)
がこのタイプ
SUNグループは
起転転転転とお話がコロコロ代わり
結になかなか辿り着かないことも…。
四柱推命の呼び方でいうと
建禄(けんろく)
絶(ぜつ)
沐浴(もくよく)
死(し)
がこのタイプです。
ご自身や周りの方の動物がわかると
色々と納得がいったり、発見があったり
面白いですね![]()
みなさんもお試しください![]()
こちらから♡
♦︎1月セッション募集中♦︎
【残6席】
1/8 14:00
1/17 15:00
1/20 14:00
1/24 16:00
1/28 14:00
1/31 14:00
ご予約はこちら⬇︎http://www.reservestock.jp/page/reserve_form/20270
上記以外のお時間をご希望の場合は
LINE@にてご相談も承ってます![]()
最後まで
お読みいただきありがとうございます![]()
![]()
eri ![]()


