四柱推命鑑定師&メモリーオイルセラピスト
鈴木恵理です![]()
昨日は打合せで銀座に行き
その足で日本橋に立ち寄ったら
ビルの谷間に神社を発見![]()
福徳神社![]()
なんて縁起の良さそうな
お名前なんでしょうと思い
しっかりお参りしてきました![]()
とても歴史のある神社だそうですが
境内も社殿もとても綺麗で
ビルの谷間にあるのに空気も澄んでいて
良いパワーを感じました![]()
せっかくなので
四柱推命的パワースポットのご紹介![]()
以前にもブログでご紹介したように
四柱推命の鑑定で元になる
”陰陽五行”
これには
木火土金水
とそれぞれのエレメントがあり
そのエレメントを
陰と陽の10種類にわけ
それぞれにパワースポットがあるので
そちらをご紹介します![]()
まずは木
甲(きのえ)と乙(きのと)があり
甲は大樹を意味するのでそのまま
木の近くがパワースポットです![]()
神社に祀られているような樹は
特にパワーが強いのでオススメ![]()
乙は草花を意味するので
お花やハーブからパワーをもらえます![]()
ご自身で育てたり、
お部屋に飾るのも良いですね![]()
次は火
丙(ひのえ)と丁(ひのと)
丙は太陽を意味するので
太陽の光を浴びること![]()
簡単ですね![]()
丁は月や灯火を意味するので
丙とは反対に月光浴がオススメです![]()
(新月のお願い事が叶いやすい属性です)
灯火でもあるので
キャンドルを炊くのもオススメです![]()
そして土
戊(つちのえ)と己(つちのと)
戊は山岳を意味するので
山登りに行く
もしくは山の近くで眺める![]()
己は大地や畑を意味するので
家庭菜園やガーデニングをする
お花畑に行くのがオススメです![]()
そして金
庚(かのえ)と辛(かのと)
庚は
鉱脈を意味するのですが
庚だけ特殊で
開運方法は鉱脈に行くではなく
金の属性なので
お金の勉強に行く![]()
辛は宝石を意味するので
パワーストーンやキラキラ輝くもの
を身につける![]()
最後は水
壬(みずのえ)と癸(みずのと)
壬は大海を意味するので
海に行く![]()
中に入らなくても
浜辺で波の音を聞くだけでも癒されますね![]()
癸は雨露を意味するので
雨の日にあえてお出かけをすると
パワーがもらえますよ![]()
そしてご自身の属性をどこでみるかというと
こちらのサイトで
http://hakusui.pxq.jp/app/chart
ご自身の生年月日を入れると
命式と言われる表が出てきますので
その中のここ⬇︎を見ます。
これは私の命式なので
私は丙ひのえで太陽です![]()
簡単に調べられるので
皆さんもご自身のパワースポットを
調べてみてくださいね![]()
最後まで
お読みいただきありがとうございます![]()
![]()
eri ![]()






