こんにちはラブラブ

 
 
四柱推命鑑定師 鈴木恵理ですふんわりリボンキラキラ
 
 
 
今日は私の律音の日(りっちん)なので、
 
 
私の産土神社(うぶすなじんじゃ)に
 
 
ご挨拶に行ってきました神社
 
 
 
律音とは四柱推命用語で
 
自分の日干と同じ干支の事で
 
 
 
私の場合は丙寅
 
{465AE4B7-E919-431A-997C-90150C47EFE3}

今日がこの丙寅の日なのです。
 
 
 
 
干支というのは60種類あって、
 
この干支が毎年、毎月、
 
そして毎日回ってますうずまきうずまきうずまきうずまきうずまき
 
 
 
なので律音の日とは60日に1度回ってくる
 
 
特別な日なのですキラキラキラキラ
 
 
 
どんな日かというと
 
 

自分のエネルギーと

自然界のエネルギーが

一致している日で、

直感力を信じて行動すれば、

自分の心からの願いを

運が応援してくれる日キラキラ

 
 
なんです。
 
 
お仕事運合格の日でもあります。
 
 
 
 
 
そしてこの日に産土神社に行こうと
 
なんとなく前々から決めてましたニコニコ
 
 
 
 
 
産土神社
 
 
中井耀香さんのこちらの本で知り
 
 
 
{F8D1D663-443C-44D5-BD8F-2AC834D015A8}
産土神様に絶対ご挨拶に
 
行かなくてはと思ったので、
 
行ってきました神社キラキラ
 
 
 
産土神とは、
 
生まれた土地の近くの
神社の神様のことで、
私たちは生まれた瞬間に、
その産土神の分け御霊(みたま)を
頂いているそうですキラキラキラキラキラキラ
 
 
 
 
 
私の場合は地図で調べたところ、
 
産まれた病院の目の前が神社でした神社
 
 
{5E0E8DF1-5566-4633-968E-CEC0145842BA}

 
住宅街の中にあるお賽銭箱も無い、
 
小さな小さな神社神社キラキラ
 
 
 
なので、ご献酒日本酒をさせて頂き
 
ご挨拶して参りましたキラキラ
 
 
実は私、
ご献酒をするのは初めてなんですが、
中井さんの本にも書いてあったし、
なんとなく持って行こうと思い
持って行ったのです。
お賽銭箱が無かったので、
持って行って良かったあせるあせる
 
 
 
そして、ご挨拶中には
 
それまでは降っていなかったのに、
 
パラパラと雨が☔
 
 
 
 
意味がありそうな気がしたので、
 
調べてみたら……
 
 
 
 
神社にお参りして突然雨が降ってくるのは
『禊(みそぎ)の雨』といい、
神様が喜んで迎えてくれいる証✨
 
 
 
だそうですラブラブ
 
 
 
歓迎してもらえたみたい照れラブラブ
 
 
 
 
みなさんも産土神様に
ご挨拶に行ってみてくださいねラブラブラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
 
お読み頂きありがとうございますおすましペガサス
 
 
 
ふんわりリボン   eri   ふんわりリボン