おはようございます。
こんにちは。
こんばんは
エリツィン。です。
さて、最近一般的には些細なことかも
しれないが、私にとっては大きな願いが
叶った。それは良いパート先を見つけ
就職すること
前回のパートは当時中学生になった
ばかりの娘が気になって近所が良かった
ので時給1020円のところで気軽に働けると
思って決めた職場だった。
ただ、むちゃくちゃ気の強い女性店長
付き合いが難しい先輩、生意気な後輩が
多くて、体力もいる、かつ、時々1人で
レジ閉め、店閉めまで行うところで
バイトにそれやらせるか!っていう
結構過酷な職場だった
その職場も働いて約2年、年初に閉店して
しまったので気長に新しい仕事を探すこと
にした。
今度は前回のような職場が嫌だったので
下記の条件で職探しをした。
・興味のある職種
・おしゃれで綺麗な店舗
・接客業
・人間関係が良い
・それほどハードではなく時給が良い
・日曜日、祝日はなるべく仕事が入らない
・扶養範囲内で働ける
そのために、開運、自己啓発でよく良い
と言われるアファメーションを行うこと
にした
アファメーションとは、ポジティブなこと
を何度も言って自身の潜在意識に働きかける
ことで、人生を自分の望む方向へ変えていく
ことができるというもの。
私はそのアファメーションを
「素敵な仲間とラクして楽しく沢山稼ぐ」
にした
この言葉を1日105回、
あと他に「ありがとう」を1000回。
2月中旬から最近まで毎日言うようにした。
毎日約12、3分。
カウンターアプリで、呪文のように家族の
いないところで。怪しいので
どうなったかというと。
4月初旬に受けたパート先で採用された!
新しい職場は
時給は前回の約1.5倍。
都内一等地の新しい綺麗な店舗。
家から電車で一本。
アルバイトは私だけで社員さんと
一緒に働く。
扶養範囲内で日曜日、祝日を除く
週2回か3回。
家庭に軸足を置きたい主婦としては
最高の条件!しかも興味のある仕事
仕事開始は4月中旬からなのでまだ少し
しか働いていないが、研修はバッチリ
やってくれたし、なにせ私以外社員さん
なので都度大丈夫ですか?なんて気を
遣ってくれる。
なんてパラダイスな職場
給料とやっていることが見合わなくて
人間関係もイマイチな前職とは対照的で。
もちろん今までの経験があるから何気ない
ことも幸せに感じるということもあるが
とても幸せな職場に出会えたと思っている。
感謝しかない
最近はどうしているかと言うと
「ありがとう」は引き続き毎日1000回
言っていて、他の言葉は検討中。
数年後は、もしこの会社が自分に向いて
いたら、娘も手が離れると思うので
「会社、社会に貢献できる優秀な正社員
になる!」などのアファメーションに
しようかな、と思っている
今日も最後までお読み頂きまして
ありがとうございました