おはようございます。

こんにちは。

こんばんは晴れエリツィン。です。

 

小林正観さんの著書には「ありがとう」と

いう言葉の力について書いてあることが多い。

 

その中に、ありがとうを年齢×1万回唱える

と第一段階の奇跡、2万回でその家族や友人

が考えていなかった第二段階の奇跡、3万回

で本人も家族も友人も誰も念じたことも考え

もしなかった現象、第三段階の奇跡が起こる

と書いてあったひらめき電球

 

「ありがとう」を言うだけで素晴らしい奇跡

のような出来事が起こるのであればこれほど

簡単なことはない照れちょっと計算してみた。

 

私は44歳なので、

第一段階は440000回

第二段階は880000回

第三段階は1320000回ということになる。

 

凄い奇跡を期待して、5年で言い終えるには

1日何回言えば良いか。

 

その間に年を重ねることを考えて

1320000回+50000回(5年×10000回)=1370000回

1370000回を5年(1825日)で割ると

1370000回÷1825日=約751回となるにやり

 

751回ありがとうを言うのに計ってみたら

約6分半。

結構な労力と考えるか、簡単と考えるか

どうでしょうかねウインク

これをノルマと考えてやると続かないとは

思う。

 

なので私が日常心掛けていることは、お金を

使った時にはお金に対して小声でありがとう。

クレジットカードを通す時にも小声で

ありがとう。観葉植物にありがとう。

家族に些細なことでもありがとう。

を言うようにしている。

 

家族に対しては色々文句を言ったりする

ので反省しなきゃだがあせる

 

あと、身体を洗う時に、脚さんありがとう。

心臓さんありがとう。と各箇所に言いながら

さすっている。

そうすると50回ぐらいはありがとうを

言っているのではないかと。

これは以前、健康長寿の方が毎日自分の

身体に対してやっていると聞いたことが

あってラブラブ

 

いずれにしても「ありがとう」と心の中で

思うだけではなく、日常的に口にするって

ことが大切なのでしょうおねがい

 

最後までお読み頂きまして

ありがとうございましたキラキラ