おはようございます。
こんにちは。
こんばんは
エリツィン。です。
今日は寝る時にやっている事。
まず、水を入れたコップを枕元に置く。
水は邪気を吸いやすいので寝ている間に
自分から出た邪気、そして無防備な自分に
邪気が寄り付かないようにする。
コップを置く前に
「お水さん、寝ている間に邪気を沢山
吸ってくれてありがとう」
と言ってから置く。
そのお水、朝とか絶対に飲まないでね!
あと、昨年9月からはシーツ、枕カバー
掛け布団のカバー、パジャマを麻布に
買い換えた。
麻は神道の祭祀で修祓に使う道具の一つ。
今は紙や布帛を使う場合もあるそうだが。
ご祈祷に行く頭を下げてシャッシャッって
やられる木の先に付いている白いのは
麻布がルーツもしくは麻布ってことだね。
麻には邪気を払うパワーがあるらしく古代
から神儀に使っていたということで。
あと、ちなみになかなか寝付けない時。
私は天津祝詞や般若心経を唱えている。
天津祝詞や般若心経についてまたの機会に
書くけど、私が3回目のうつっぽくなった
時にたどり着いた方法。
それでどうなったか。
夜起きることがかなり少なくなった。
今でも朝が弱いけど、昔よりすっきり
起きられるようになったよ
簡単なコップに水だけでもお試しあれ
最後までお読み頂きまして
ありがとうございました