3日前から急に回復してきて、酸素値が96~98になりました。
たまに99もあり、初めて見ました。
健康な人なら100が当たり前と以前教えられた時はビックリ。
入院中、病院のPT、OT、STの先生もつけてくれて、今回、気管支炎だったのが誤嚥性肺炎になり、STの先生が一番マメに来てくれました。

気管支炎から誤嚥性肺炎になった理由は、最初の抗生物質が肺炎用(普通の肺炎でウィルス性)のもので、効き目が良くなくて、肺炎と誤嚥性肺炎(誤嚥により異物が入りバイ菌が侵入する)の両方に効く抗生物質に変更したところ良くなり、それでもまだ今日の朝の時点でCRPは正常値まで下がっていないことから、誤嚥性肺炎だろうと言われました。
誤嚥性肺炎のバイ菌はしぶとい。

回復してからは機嫌が良く、私の気持ちも余裕が出てくるし、かわいくて仕方ないと思えるようになりました。

逆に、お姉ちゃんが心配です。
さっき旦那さんから連絡があり、寂しいと泣いてると言われ、電話すると泣き叫んでました。

寂しい寂しいと何度も泣きじゃくって、かわいそうでたまらなくなりました。辛い。

早く帰りたい。

Candyからの投稿