先週(水)から調子が悪く、お昼前から突然38℃の熱が出たと思ったら、あっという間に39℃になり、夜には40℃(。>д<)
病院連れて行くも、インフルエンザだとしたら翌日検査の方がはっきりと反応が出るということで、水薬をもらって帰宅。
翌日やっぱり40℃の熱で、病院連れて行き、検査するも、原因がわからず、CRPと白血球が高くて抗生物質貰って帰宅。
けいれん予防のダイアップを使いながら(金)になり、朝方からようやく熱も下がりました。
(土)のお昼から体を見ると赤い発疹らしきものがお腹や胸にあり、突発性発疹?と思ったんですが、斑で半日くらい経てばもっとはっきりわかるはずと写メを撮らずにいたら、翌日には消えてました(T_T)
意味不明です。
最近は、突発性発疹も高齢化したり(2歳近くでなる子もいるとお医者さんに以前聞き)、ならない子もいると聞いたりで超ビミョーです。
明日、一度また病院に連れて行こうかと思ってますが、明日は2ヶ月に一度の定期受診日(脳波検査はなし)なので、行けるかなぁ?
慌てなくても、既に治まってるし、のんびり行きます
Candyからの投稿
病院連れて行くも、インフルエンザだとしたら翌日検査の方がはっきりと反応が出るということで、水薬をもらって帰宅。
翌日やっぱり40℃の熱で、病院連れて行き、検査するも、原因がわからず、CRPと白血球が高くて抗生物質貰って帰宅。
けいれん予防のダイアップを使いながら(金)になり、朝方からようやく熱も下がりました。
(土)のお昼から体を見ると赤い発疹らしきものがお腹や胸にあり、突発性発疹?と思ったんですが、斑で半日くらい経てばもっとはっきりわかるはずと写メを撮らずにいたら、翌日には消えてました(T_T)
意味不明です。
最近は、突発性発疹も高齢化したり(2歳近くでなる子もいるとお医者さんに以前聞き)、ならない子もいると聞いたりで超ビミョーです。
明日、一度また病院に連れて行こうかと思ってますが、明日は2ヶ月に一度の定期受診日(脳波検査はなし)なので、行けるかなぁ?
慌てなくても、既に治まってるし、のんびり行きます

Candyからの投稿