ここ最近、息子はミルクも飲まなくなり、風邪もひいていて、夜中によく咳で起きて泣いてぐずります。

2時間毎に起きてミルクを飲ませたりもしましたが、嫌がって飲まずで、日中もなかなか飲もうとしてきくれません。

私も寝不足でフラフラで、イライラが募り、爆発してしまいそうにもなりました。


昨日の休日も何もする気が起こらず、ミルクをあげ、薬を飲ませ、オムツを変えたらボーッとして横になっての繰り返しでしたが、旦那さんが心配してくれて、『お風呂屋さん行ってきたら?』と言ってくれました。


前はよくスーパー銭湯に行き、ストレス発散してましたが、昨日は出掛ける気にもなれず話をする気にもなれずでしたか、旦那さんに進められてトボトボと、なんとか用意して行きました。


お風呂で1人何も考えずにゆっくり浸かっていると、すごく気分が楽になりました。

少し鬱っぽくなってたんだ、と自分でも気付き、そんなんで世話をされてる子供も嫌ですよね。


元々、嫌な薬に殺気立ってる母親だと、息子はさらに嫌になるはずですよね。
かわいそうなことをしてました。


気分転換、本当にありがたかったです。




Candyからの投稿