本日、診察でした。

脳波検査はなく、血液検査をして、結果を待ってからの診察でした。

デパケンの血中濃度は101。十分にありました。
エクセグランは間に合わず後日になりますが、前々回20で、その後に増やして退院前に29になり、そのままの量なので、それぐらいかな?と思ってます。

今回は脳波検査はなかったので、前回のビデオ脳波を見ながら診察だったので、尖った異常波は全くなかったらしく、1歳になったら出てくる波もありました。小さなうねうねした波でした。
これは良い波ですよ、と言ってもらってさらに安心しました。


今、一番心配なのはごはんを全く食べないことで、最近はミルクも飲まなくなりました。
先生に伝えたところ、血液検査で栄養不足にはなっていなくて、体重も横ばいなので、減ってきたらまた病院に連絡することになりました。

先生が言うには、エクセグランの副作用に食欲減退があるみたいで、それも原因の1つと、入院中に鼻から管を入れたり酸素マスクをしたり、薬を5~6種類飲ませたことで拒絶反応を起こし、トラウマにもなってるんじゃないかと思いました。

体重が明らかに減ってきたら、また鼻から管でミルクと言われましたが、その前にできることは何でもしてあげたいので、食べる訓練だけを先に行かせてほしいとお願いしました。

今は病院探し中なので連絡待ちです。

早く連れて行ってあげたいです。



Candyからの投稿