17日。けいれん発作は0回。
この日は朝までよく寝て、ミルクも朝いちによく飲みました。
その後、お昼からミルクを全然飲まなくなり、5時間半たってようやく飲みました。
さらにその後も全然飲まなくなり、19時半と21時半に30mlを飲んだくらいで寝てしまいました。
18日。日付が変わった0時半、泣き出したのでミルクをあげると、ようやく飲みました。
安心した矢先、突然大量に吐き、その後に突然震えだし寒いのかと思い暖房の前で毛布にくるめて暖めても全然治まらず、冷静に見てみると、けいれん?と思い始め、目も合わないし、力も入って食いしばってるようなのが、あまりにも続く為、急いで病院に連絡をしました。
女の先生が診てくれ、『目も少しおかしいし手足も突っ張ったようにガタガタ震わせているし、時間も長いんでけいれんを抑えて落ち着かせる点滴と座薬を入れて、電極をつけて脳波を見続けましょう。』と言われ急遽入院になりました。
脳波モニターをつけた時には点滴と座薬が効いていたようで脳波は正常になっている、と言われましたが、『薬の影響で今は脳波がキレイになっているのかもしれないですが、強いけいれんや複雑発作なら座薬や点滴を入れても止まらないこともあるので、それほど強いものではないようですね』とも言われました。
今は、とりあえず落ち着いて眠ってくれたのでひと安心です。
Candyからの投稿
この日は朝までよく寝て、ミルクも朝いちによく飲みました。
その後、お昼からミルクを全然飲まなくなり、5時間半たってようやく飲みました。
さらにその後も全然飲まなくなり、19時半と21時半に30mlを飲んだくらいで寝てしまいました。
18日。日付が変わった0時半、泣き出したのでミルクをあげると、ようやく飲みました。
安心した矢先、突然大量に吐き、その後に突然震えだし寒いのかと思い暖房の前で毛布にくるめて暖めても全然治まらず、冷静に見てみると、けいれん?と思い始め、目も合わないし、力も入って食いしばってるようなのが、あまりにも続く為、急いで病院に連絡をしました。
女の先生が診てくれ、『目も少しおかしいし手足も突っ張ったようにガタガタ震わせているし、時間も長いんでけいれんを抑えて落ち着かせる点滴と座薬を入れて、電極をつけて脳波を見続けましょう。』と言われ急遽入院になりました。
脳波モニターをつけた時には点滴と座薬が効いていたようで脳波は正常になっている、と言われましたが、『薬の影響で今は脳波がキレイになっているのかもしれないですが、強いけいれんや複雑発作なら座薬や点滴を入れても止まらないこともあるので、それほど強いものではないようですね』とも言われました。
今は、とりあえず落ち着いて眠ってくれたのでひと安心です。
Candyからの投稿