1日~3日。
けいれん発作は0回。
吐く回数は減ってきてはいるが、まだ咳をすると同時に吐いてしまう。
退院時に咳の薬、オノンドライという薬を出してくれました。
この薬は、けいれんにも効くらしく、先生も何故だかはわからないが効くと言われている、と教えてくれました。
4~6日。
けいれん発作は1回。
1回でもあるとショックで落ち込みます。
1分半程ですが、最近の発作の前には、必ず首をゆっくりと左右に動かし続ける行動があります。
その後に発作があります。
遊びでの首ふり行動もありますが、その時は、左右に早く振って、目も普通の目です。
以前、先生にも首を左右にゆっくり動かし続けると言ったことがありますが、『微妙な行動ですね。赤ちゃんはよく首を振ることがありますからね』と言われ、気にせず過ごしてきましたが、あまりにも発作前に多くなり、目がどこかを向いていて合わないので、気になって仕方ありません。
ビデオカメラに収めたので、次回の診察で見てもらおうと思います。
7日。
けいれん発作は3回。
この日は何故か多くて、時間も3分程。
不安で不安でどうしていいかわからず、病院へ連れて行きました。
先生に伝えると『体調は安定していて、発作も治まっているので大丈夫。次回の診察までよく見ていて下さい』と言われ帰ってきました。
8日。
けいれん発作は2回。
時間は全て2~3分でした。
次回の診察まで気になって仕方ありませんが、待つしかないですね。
他の人からすると、病院が待ち遠しいと言うと理解できないかもしれないですが、この病気になってからは、脳波検査をして脳波が今どんな状態なのか、悪化してるんじゃないか等、考えてばかりいるので、1日1日が気が気ではありません。
しかも発作が増えてきてる今となっては、いてもたってもいられないといった心境で、辛い日々です。
早く次の診察日が来てほしいです。
Candyからの投稿
けいれん発作は0回。
吐く回数は減ってきてはいるが、まだ咳をすると同時に吐いてしまう。
退院時に咳の薬、オノンドライという薬を出してくれました。
この薬は、けいれんにも効くらしく、先生も何故だかはわからないが効くと言われている、と教えてくれました。
4~6日。
けいれん発作は1回。
1回でもあるとショックで落ち込みます。
1分半程ですが、最近の発作の前には、必ず首をゆっくりと左右に動かし続ける行動があります。
その後に発作があります。
遊びでの首ふり行動もありますが、その時は、左右に早く振って、目も普通の目です。
以前、先生にも首を左右にゆっくり動かし続けると言ったことがありますが、『微妙な行動ですね。赤ちゃんはよく首を振ることがありますからね』と言われ、気にせず過ごしてきましたが、あまりにも発作前に多くなり、目がどこかを向いていて合わないので、気になって仕方ありません。
ビデオカメラに収めたので、次回の診察で見てもらおうと思います。
7日。
けいれん発作は3回。
この日は何故か多くて、時間も3分程。
不安で不安でどうしていいかわからず、病院へ連れて行きました。
先生に伝えると『体調は安定していて、発作も治まっているので大丈夫。次回の診察までよく見ていて下さい』と言われ帰ってきました。
8日。
けいれん発作は2回。
時間は全て2~3分でした。
次回の診察まで気になって仕方ありませんが、待つしかないですね。
他の人からすると、病院が待ち遠しいと言うと理解できないかもしれないですが、この病気になってからは、脳波検査をして脳波が今どんな状態なのか、悪化してるんじゃないか等、考えてばかりいるので、1日1日が気が気ではありません。
しかも発作が増えてきてる今となっては、いてもたってもいられないといった心境で、辛い日々です。
早く次の診察日が来てほしいです。
Candyからの投稿