地震や津波による広範囲の被害。
被災者の方々の映像が流れるたびに、なんなのか涙が溢れます。
私自身 地震があった日も随分あとで友人からの連絡で気付いて 急いでテレビをつけると 現実とは思えないものが 目に飛び込んできました。

幸いにも 家族、地震にあった友人も無事であったことが本当に何よりでした。
ただ 被災者の方々の苦悩 苦痛を考えると その気持ちを計り知ることができません。

ほんとに 小さな力ですが 募金をしました。

小さなことですが できることはこれぐらいです。

子供達にもこの地震のこと忘れたらあかんよ と家族でも話しあっています。
いつまでも 子供達のこんな姿を見守っていきたい。

なんでも日記-110312_141040.jpg


なんでも日記-110310_125912.jpg

なんでも日記-110310_125919.jpg
昨日はちっさんと つるとんたんへ行ってきました☆

うまいでかい! 二人で2玉ずつ頼み、海老クリームうどん&牛筋カレーうどん。

3玉まで お値段変わらず食べれます。

おうどんでおなかいっぱいになるの幸せやなぁ~と。。

そのあと 久しぶりの梅田界隈ぶらぶら~。

帰りに 聖庵のパン買って車中にてもぐもぐ。

食べてばっかり。。。

帰ってタロサン サッカーにいってる間に ちっさんがまたまた 生春巻き作ってくれました。


なんでも日記-110310_182426.jpg
今回は豪華 海老入りです☆

そして、 あとは唐揚げが 晩御飯(^~^)

そしてそして また不良主婦。。夜おでかけ(笑)

いつもの 地元メンバーにて 同級生が最近オープンしたカフェへ。

喫茶店というテイストで自家焙煎したコーヒーがとても美味しいお洒落なお店です☆

ちょっと興奮して 厨房も入らしてもらいました。

懐かしい話しに花が咲いて 営業時間遥かに超えて 日も越えてましたが、楽しい時間過ごせましたぁ。

案の定、今朝は重たい瞼をこじ開け 出勤ー!

今日はうらちゃんも、遠足で楽しかったようです☆





なんでも日記-110307_235657.jpg

なんでも日記-110308_000104.jpg
いましがた 我が家の水生生物の水槽掃除を思い立ってやっておりましたとかげうお座

いもりちゃん 川で捕まえておそらく3年目になろうかと思われますが、元気に過ごしております☆

日曜日に、うらちゃんが歯が痛いとゆうので 休日歯科診療へ。。。

私が 行く前に余計なことをいったので (ちょっと歯をぐりぐりされるかも。。的な)口をへの字にして開けないうらちゃんでした。。。

でも実はいつもいっている 優しい歯医者さんの先生とお友達だったらしく、それを聞いて安心してあーんと大きいお口を開けれました!

これから病院行く前はいらんこと言わんとこと反省(・Θ・;)

今日は念のためいつもの歯医者さんに行ってきました!

受付の女性の方もいつも優しく声をかけてくれて 大きく口を開けれたら「お姉ちゃんやなぁ~すごいな~」と先生も何回もいってくれることにうらちゃんも その気に(笑)

でもほんといい先生です(*^ー^)


なんでも日記-110307_195559.jpg
今日の晩御飯☆

えのきベーコン巻きバター炒め

大根と揚げの煮物

タコときゅうりの酢の物

納豆

ごはん

で・し・た~☆