なんでも日記-111010_130635.jpg

なんでも日記-111010_145515.jpg
赤目四十八滝に行ってきました!

天候もよかったので、暑くもなく寒くもなく気持ちよかったです。


なんでも日記-111010_125552.jpg

なんでも日記-111010_155652.jpg
へこきまんじゅうと焼き餅をたべました!

二つともと~ってもおいしかったです(^~^)

子供たちも かなり頑張って歩いていました。

マイナスイオンたっぷりでほんとに癒されました。


なんでも日記-111010_170226.jpg

なんでも日記-111010_165527.jpg
恒例の曽爾高原ぺ・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

もっと穂が開いていたらきれいかもしれませんが十分でした☆

たろさん元気でまたしても山をずんずん(ノ゚ο゚)ノ

帰りは 近くのお亀の湯に入りました☆

泉質もぬるぬるしていて 気持ち良かったぁ


なんでも日記-111010_185308.jpg
ポスターもいい感じ!



なんでも日記-111008_094609.jpg
昨日はうらちゃん 最後の保育園での運動会(゚ーÅ)

見ていて感慨深いものがあります。

先生と話していると うるっとしちゃいました。

太鼓も力強くさすがだなぁと思いました゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

運動会のあとは 子供たち大好きなcocosへ☆

め~っちゃ混んでいました。。。


なんでも日記-111009_142306.jpg
ITIRIN

アロマデュフィーザー

形に一目ぼれしました!


金曜日は、恒例の集まりでした☆

残念ながら一人は仕事でこれませんでしたが いつもながらリフレッシュとなっています!

こんどは また勢揃いで夜会したいぃ

なんでも日記-111003_132410.jpg昨日は、小学校の運動会☆ どんどんお兄ちゃんになっていってます(^_^)本人もとても楽しかったよう(^O^)
そして今日は 秋晴れの中 鈴鹿サーキットへ☆
みんな代休が重なったのか結構混んでいました。
でも 二人ともすごい楽しかったようです!。。が タロサン。
今日 実は児童会があったらしく、カレー作りだったのです。
仲良くしてもらってる四年生のお兄ちゃんとの最後のカレー作りがしたいと(児童会は四年生までなんです)涙ながらに訴えられました。
わかるけど 前から今日遊びに行くのも言っていたし、なにより うらちゃんも楽しみにしてたので 説得。。
結果的に すんごい楽しんでたからよかったけどf^_^;
小学生ともなると お友達とかの関わりもあるので、なかなか難しい。
お兄ちゃんになっていってる証拠です(>_<)
そんなこんなでしたが鈴鹿サーキットでは 開園から閉園までいろんな乗り物に乗れましたっ
帰りは またまた温泉☆
気持ち良いしあったまるし いい湯でした!

なんでも日記-111003_162107.jpg
観覧車にて☆