土曜日は 保育園の生活発表会でした!
ウラゴンは 大きい新聞紙で作った人参を持って お鍋にいれて みんなでカレーを作る設定のもので 頑張っているのがかわいかったぁ☆
いつも問題のタロサン始まったと思ったら 舞台上でなぜか一人の男の子に抱きついて その子はうなだれているではないですかぁ。。
先生から二人は引き離され、会場から笑いが起こっていました。恥
後から先生に聞いたら 恥ずかしすぎて 溶けそうなタロゴンだったらしく 照れ隠しだったらしい。
抱きつかれてたお友達の男の子は 始まる前に他のお友達と喧嘩したらしくショックで頭を垂れていたそうです~
やっと成り行きが繋がってよかった??
写真のプログラムはタロゴンが雪だるまの顔書いたらしく 発表会終わって先生に渡されました
どうやら あやつカバンに入れ忘れてたのを 当日 先生に気付かれて ままに内緒にしといて~とゆうてたらしいです。。
まっでも 去年より 成長してる姿が見れてよかったです
ちなみにタロゴンの方はちびくろさんぼでした~!
懐かしいね☆
虎が溶けてバターになるのんが すごく美味しそうなんは鮮明に覚えてましたぁ(^_^)
ウラゴンは 大きい新聞紙で作った人参を持って お鍋にいれて みんなでカレーを作る設定のもので 頑張っているのがかわいかったぁ☆
いつも問題のタロサン始まったと思ったら 舞台上でなぜか一人の男の子に抱きついて その子はうなだれているではないですかぁ。。
先生から二人は引き離され、会場から笑いが起こっていました。恥
後から先生に聞いたら 恥ずかしすぎて 溶けそうなタロゴンだったらしく 照れ隠しだったらしい。
抱きつかれてたお友達の男の子は 始まる前に他のお友達と喧嘩したらしくショックで頭を垂れていたそうです~
やっと成り行きが繋がってよかった??
写真のプログラムはタロゴンが雪だるまの顔書いたらしく 発表会終わって先生に渡されました
どうやら あやつカバンに入れ忘れてたのを 当日 先生に気付かれて ままに内緒にしといて~とゆうてたらしいです。。
まっでも 去年より 成長してる姿が見れてよかったです
ちなみにタロゴンの方はちびくろさんぼでした~!
懐かしいね☆
虎が溶けてバターになるのんが すごく美味しそうなんは鮮明に覚えてましたぁ(^_^)