

私の陣痛~出産までの流れを時系列で

6日が予定日だったのですが、なーんにも起こらず過ごす…
8日、陣痛きて欲しいなと思い、先輩ママにアドバイスをもらい、焼き肉を食べることに!早めの晩御飯で家族で食べにいくと、
■19:00頃
陣痛?というような生理痛だけど、前駆陣痛より強めのものが来はじめる
(焼き肉は関係あるのか定かではありませんが、とにかくすぐきてビックリ)
間隔は、アプリで5分~8分くらい

産婦人科にすぐ電話し、一度来てくださいとの事。
■19:30
産婦人科到着
日曜日だったので、助産師さんによる検査。まだ陣痛が弱いと言われて、あと2~3日かな~、
帰っても大丈夫だよと。
(子宮口は三日前と同じく2センチ)
(確かに我慢できるというか、こんな感じなのね~という、余裕のある感じ。今から産婦人科いきまーす♪というビデオも撮る余裕のあるぐらい)
■20:30
帰ろうとしたら、お下に違和感。
生理二日目のような漏れた様な感じが…
ちょっと気になったので、迷ったけど、玄関でトイレだけやっぱりいってよいですか?と言って確認すると、かなりの出血!生理二日目×3くらい
急きょ、即入院することに!
■21:00
面会時間も終わったので両親も帰らないといけないので、一人で入院準備。
部屋に着くやいなや、ぎゅーっと激痛。
またモニター検査をするも、なぜかモニターをつけると陣痛が弱めになり、間隔もあくので、今のうちに(陣痛が強まらんうちに寝ておいて、体力温存するようにと言われて寝ることに)
■22:30
あれ、寝れない、1~2分くらいの痛みが5分おきに。
朝まで寝れない、
朝になるにつれて寝れない、
でも目をつむって無理矢理でも寝ないといけない、
でも寝れない、
テレビつけてもショップチャンネルばっかり、
(2:00、4:00、6:00)にモニター検査に、陣痛室に呼ばれる。
一人が不安なので呼ばれると逆にほっとする。
■7:00 呼吸法が効きにくくなってくるほど、痛みが続く。(子宮口は5センチ)
母親呼ばれる
■8:30 母親到着
ゴルフボールで腰をおさえてもらったり、言葉をかけてもらいながら耐え続けるものの、子宮口が開かないと、分娩室にいけないことがわかり、いつになるのと不安が襲う。
力が入ってしまうけど、力を抜かないと子宮口は開く感じがないので、力を抜きつつとにかく呼吸法、なんともいえない苦しさ

■11:00 分娩室へ
子宮口開くコツみたいなものを掴んだので、ラスト5センチがわりかしスピーディーに開き、分娩室へ!
■11:30 頭半分はでないと院長先生がでないとわかり、必死にイキム!イキム!イキム!寝てないので、眠気にも襲われる、たまに寝てしまいまた陣痛に起こされ、そのたびイキム!
途中で体力もたんっ、心が折れそうになるものの、気持ちだけでイキム!
■12:00 院長先生きてくれる!
神様~


ゴールが見えた感じ!
二回イキムと、赤ちゃんがおまたから見えて、
■12:16 3128グラムの女の子 誕生

最後のイキミの時、会陰切開されてたが、全く気づかない程、陣痛の方が痛かったです。そのあとの縫われるのも、なーんともありませんでした

安産とはいえ、かなり壮絶で、表現しがたい痛みとあの気が遠くなる感じは、なんともいえない苦しみでしたが、先輩ママ皆さん言われるように、我が子の顔を見ると、本当に忘れます!
すでに、昨日のあの痛みの感覚を忘れている自分がいます

人間ってすごい!
以上、レポートでした


ご参考になるかわかりませんが、また気づきがあれば、随時更新します
