昨日のCMちょいはぴは、またまた、上のお嬢が仕事をしながら見ていた「ラピュタ」に、パナソニック-LUMIXの黒い健君がとれてました。
そして、土曜日の龍馬伝15話。
以蔵さんが…。
殺しに慣れてしまう。
悲しい!
武市先生が、2回目に暗殺を匂わせた時の、以蔵さんの表情の変わり方!
龍馬と加尾が恋をしている時、以蔵さんはだんだん暗殺者になっていく。
この描き方が、以蔵さんを良い役にしてると思う。
武市さんに、「本間を殺ってくれたやつに礼を言わんといかんのぉ」と言われた時の、無邪気に喜ぶ顔!
ばかで単純で純粋でかわいい!
人を切ろうと待ってる時、脳天気な龍馬を見つけ、思わず駆け寄りあの叫び
「りょうまあーーー!」
気心の知れた龍馬と加尾の前で自慢気に喋りそうになり、龍馬に
「人の道に外れたことをしたらいかんぞ。世の中にはいろんな人がおるがじゃ。意見が違うて当たり前ちや。けんど、日本が異国の物になってもええと思うちゅう日本人は誰っちゃおらんぞ。もう、日本人同士でケンカしゆう場合じゃ無いがぜよ。わかるか以蔵。
おまんは心根の優しい男じゃ。ケンカはすな。まっこと強い男はのぉめったな事では、剣は抜かんもんやき」と言われ、
「ん、そうじゃの」と言うけど、龍馬の考えの奥底はわからない。
ただ、龍馬の思想の理想的な明るさだけが、以蔵さんの暗がりに転がり落ちそうな心の救いになりそうだった。
でも、武市さんに褒められると、誇らしげなあの笑顔!やはりこちら側になってしまう。
「以蔵。こっちにきぃ。おまんはわしの側じゃ。」
第二部になり、龍馬と以蔵を対にすることで、新しい龍馬の考えと、旧態依然とした武市たちの考え方を対比させている。
つらい。でも、いい役をいただきました。
ところで、この前、お台場合衆国に行きたいなーなどと思って、ホームページを見ていたら、スポンサーのロッテのサイトに、ロッテドリーム合衆国のPR写真があり、剣心仕様の健君がいました。映像も見られた!
写真は
以蔵さん!