EriPの好きなもの-130517_1422~01.jpg

EriPの好きなもの-130517_1421~01.jpg

EriPの好きなもの-130517_1423~01.jpg

有働さんはロック!
ゆみこ姉さんは、楽しそうでした。

そりゃ、楽しいだろう。



はるかさんと、綾野剛くんと、大友監督からコメント。


綾野剛君の時、健君笑いすぎ。
殿姿の剛くんもまじめなんだか、まじめを装ってるのか。

ヒゲははえるのかと。

健君、前、お望みなら、ぼうぼうに、と言ってたよね。


綾野剛君は、Astudioでも、面白かった。

健君は、剛くんとはシンクロするところがあると言ってたけど、ホントに少し似てるど思う。

見た目より熱いというところ。
表し方が、二人の違いかしら。


あとは、お仕事の仕方。

綾野剛君は、今だって、NHK大河をやりながら、いろいろ。


健君は一つずつね。

これはなんとかならんか。

ま、いっか。




綾瀬はるかさん、ホントにきれい、すごい透明感だったー。

いのっちのナイスフォローで、優しんピックで盛り上がり。


それにしても、空を飛ぶとは。


もーっと、アクション的に飛ぶのかと…。

壁走りとか…。



やりきった!偉かった!

責任とったね。


パタパタの手がかわいかったー!




いのっちは優しかったね。熊本の野球少年は笑った!



いのっちとゆみこ姉さんのおかげで、優しさのルーツとか、すごーい負けず嫌いとか、魅力が引き出されたわ。



電王~龍馬伝~るろうに剣心~リアルの流れは、NHKさんステキ。



大友監督からも、ステキなコメント。

いろんな事をやらせてみたい役者。ニュートラル。静かに燃えている。

お褒めの言葉。



「リアル」の新しい映像もありました。
意識を演じる。


天才の意識に入りたい。
ここで、女性の意識に…と言うと、食いつかれちゃうものね。
案の定だよね、ゆみこ姉さん。



インド映画で、やっぱりね。

面白そうな映画だった。でも、長いねー。健君も170分でポカーン。



優柔不断と家事めんどくさがりは変わらず。



最後の
「行ってらっしゃーい」まで、大満足!


無事に録画もできたし、昨日一日中りぴりぴ。



いのっち、ゆみこ姉さん、ありがとう!

健君、ありがとう!