昨日は、じっくりと、美術館を調べて、見たいのをピックアップ。
東京都美術館のダヴィンチ展や宇都宮でもクリムト展をやってる。
そして、午後は、お友達の建築士さんの事務所開きのお祝いを持って行った。
10年ぐらい前に★ホーム社から独立し、自分で設計し新築した自宅を事務所にしてたんだけど、そばに土地を買い、低コスト住宅をコンセプトに事務所を新築した。
スキップフロアのおしゃれな事務所。
建築士がダメになったら喫茶店ができるように、と言ってたけど、そんな感じ。
一昨日、旦那さんと買い物に。
お客様が来るので、お茶道具は必要だろうなと思い、ゴミも出ないし、便利そうな、今流行りのドルチェグストなどはどうだろうと、ケーズデンキに行くと、いろいろあったの。知らなかったわー。
使い勝手のよさげな、キューリグというメーカーのネオトレビエというコーヒーメーカーにした。
K-CupというUCCのコーヒーカートリッジを使って抽出。K-Cupにはいろいろ種類があって、緑茶や紅茶、中国茶もある。ネットで注文できるので、楽ね。
奥様が「嬉しい!早速、つかわせてねー」と言ってくれて、一番にご馳走になって来ちゃった。
おいしかったし、簡単だし、うちにも欲しいなー!
なぜ、健君はコーヒーを飲まないのか。
写真は
恋するハニカミより
声がひくーい。