土曜日は、午後、ぷらぷらとTSUTAYAに行ったら、仕事帰りの上のお嬢に会い、そのまま帰り、上のお嬢と撮りためたBlu-Rayの鑑賞(少年倶楽部とBAD BOYS)とガリレオ・エピソードФと龍馬伝の再放送を観た。
のんびり、観ながらキルティングができた!
ガリレオの番組表に春馬の名前があって?。前にも、絶対観てるはずなのに、おかしいなぁ。
見始めて、思い出したけど、福山君の大学生時代をやってたのすっかり忘れてた。
まだまだかわいい春馬だった。
上のお嬢が、夜、飲み会の前にパルコに行くと言うので、紀伊國屋書店で、日本映画ナビを買ってきてもらった。
やっとお迎え!
いやー。読み応えある。
そして、嬉しくなる。
黒沢監督に「彼が持って生まれたものだと思うんですが、独特のゆらぎみたいなものがあって、その存在がどこか儚く、謎めいていて、とても魅力的でした。」と、言われた健君。「それが、演技で狙ってやってるんだと知って頼もしくなりました。」
うふふ。健君はどんなにも変わりますよ。
これからの雑誌が、楽しみ。というか、写真が楽しみ!
だって、インタビューは、ブレの無い健君ですから。
インタビュアーが、独自の質問をしてくれないと。
写真は
日本映画ナビより