今日は3月10日
さとうの日
佐藤健君、一昨日は、いつも通り、ナレーション録りだったのね。そのお仕事もあと一回になってしまった。
この3ヶ月「とんび」の世界にどっぷりつかったわー。
終わるのが、寂しい。
映画もTVドラマも、原作を先に読んでいる事が多くて、後から映画を観ると、受け入れられない事が多かった。
特に、高村薫や宮部みゆきや京極夏彦のものは、大好きなので、ゼーッタイ観なかった。
健君のだけだわ。
だから、旦那さんに言われちゃうのね。
原作を読んでから見ても、文句言わないんだね。
そりゃあ、健君のだからってのはある。でも、デキがよくなきゃ、文句を言うよ!
NHKのも、二回のドラマで、もの足りない所はあったけど、思いは伝わったねー。
今、最終回にむけて、また原作を読みなおしてる。
何回読んでも泣けるの。
やはり、本とは別物ね。
ドラマのがおおげさになってたり、昭和すぎてたり、突っ込み所は毎回、満載なんだけど。
撮影レポートやギャラリーやブログを見てるからだけではなく、
原作には無いエピソードも、繋げ方がうまいなぁ、とか
原作よりわかりやすいなぁ、とか
丁寧に作ってるのがよくわかる。
脚本てすごい。
さて、今日は、ゆみさん頑張る。
そして、予告の靴は誰の?
写真は、佐藤めくるより
佐藤の日
ホワイトデー
建国記念日
ばかやろうの日