最近、わくわく・ドキドキしてますか??
私自身も経験中のベビーマッサージ講師
フォトグラファーの高津絵里です。
突然舞い込んできたラインのメッセージで急にそわそわし出し
た私の話。
みなさんにも共通する事があると想いますので
最後までお付き合いください。
ラインのメッセージを見た時は
やってみたい気持ちはあるのに私にはきっと関係ない
とスマホを置いちゃいました。
だけど、気になって・・・・気になって・・・
またスマホを見て。
自分に正直になる!!やってみたいーーー!!!!と
思いながらも
だけど、出来なかったら??
今、忙しくない??
子どもが病気になったら??
頭の中で何度この言葉がぐるぐると回ったことか
じゃーやめれば。他はいるよ。と急に意地悪な事を
考えてみたり。
もー心が忙しい(笑)
だけど、だけど、だけど人生一度キリなんです。
子どもたちに頑張っている私を見せていきたい
もおーー、やっちゃえー![]()
![]()
![]()
そう思ってやっと行動に移せた私
そこからは早いですよーーー!!!
実はこういうのかなり慣れっこになってきているので(笑)
おいおい、慣れっこならどんどん行動できるじゃん!!と
聞こえてきそうですが
慣れないんですよねー。心にブレーキがかかると・・・。
誰だって同じだと思うんですけど
人間のタイプもあると思うんです。
とりあえず行動してから考えるタイプもいたり
まずは様子を見るタイプもいたり
じゃーどうしたらいいのか??
出来るか出来ないかじゃなくて
やってみたいか、みたくないかだよ!!
↑この言葉、以前、私の所属しているセミナーに参加した時に
言われた言葉なんです。
はい、私RTAというベビー系の協会に所属していて
そこでベビーマッサージ・ファーストサイン・ベビースキンケア
ファーストトークの講師の資格を取得しました。
私についてちょっと興味がわいた方
こちらをクリック→自己紹介書いてます
やっぱり気持ちに正直になるのが一番
人間無理をすると体に良くないですからね(笑)
私はベビー講師になると決めた時旦那に話したら
反対をされました。
もっとしっかり考えてから行動したほうがいいよと・・・。
主婦で子育て中だったので旦那も心配していました。
旦那と話をしてみて
失敗するよりマシ、止めて自分の選択は正しかったはず・・・
そう自分を納得させようかと思い、一度、諦めたんです。
でも、でも、でも、、、私の人生本当にこれでいいのかな??
と違和感を感じたんです。
だから、私は前に進みました。
そして、今の私がいます![]()
結果、大満足です![]()
![]()
人間は自信がないと出来ない理由をあれやこれやと並べて、
1歩も進んでないのに、無理だと決めつけてしまう。
でも、やってみたと気持ちが大きければ、
それに向けて何を頑張るのか考えるんですって
その事を教えてもらった時、たしかにそうだなーって大きく頷いてしまったんです。
どんなに目標が遠くても気持ちさえあればどうやって近づいていくか
考えますよね。
(本を読んでみたり、経験をした人にブログを読んでみたり
資格の資料請求をしてみたり)
そして一番の近道は、ポジティブな人の真似をしたり
その人と話をするだけで気持ちが上がります↑↑
失敗は成功のもと
人生動いてみないとわからない事だらけですよー![]()
0才〜3才までの子育て中のママで
悩んでいて1歩踏み出せず先に進めない方いますか??
どんなに小さいな事でも大丈夫です
ご相談ください。
ライン@にご登録して頂き、悩みありますとメッセージください。
子育てにはこれ!!という正解はありません。
ベビー講師7年目の私が、あなたとお子さんの笑顔を引き出す方法を
ライン@でお伝えいたします。
私が学び、実践してきたことの中から良いところをマルっとお届け♡
(ベビーマッサージ・ファーストサイン・ベビースキンケア・ファーストトーク
そしてベビーフォトと保育士を学びました)
正直お金も時間もかなりかかっていますが
やっぱり全部知っててよかったー!!と思うものばかりだし
皆さんに知ってほしいものばかりなんです!!
ぜひぜひ、ご登録お願いします。
レッスンの情報やキャンペーンのご案内も
ライン@に流しますのでお待ちくださいね。
現役保育士であり2児の母、
下の子は2才の怪獣
お兄ちゃんはグレーゾーンな小学生(軽度の知的障害でも普通級で頑張っています)
もうすぐ30代半ばになる私、最近青汁を飲み始めました(笑)
まだまだ学びを止めず、動き続ける私からメッセージをお返し致します。
お待ちしております。
現在、募集中のレッスンは
おくるみタッチケアレッスンです。
妊娠中のママと生後3か月未満の赤ちゃんとママに向けた
レッスンとなっております。
エイデン&アネイのおくるみに赤ちゃんをくるみながら
ママの温かいぬくもりでタッチケアをしていきます。
詳しくはこちら
↓↓
https://ameblo.jp/eritakatsu/entry-12480081079.html
受付中です![]()
![]()





