昨日から私のStoryを書いています。

 

 

東武動物公園・南埼玉郡宮代町学園台にある

おうち教室を開催しています。

 

 

 

講師歴6年の現役保育士、2児の母がお伝えする

ベビーマッサージ・おくるみタッチケア教室
講師のたかつえりです音譜

 

 

 

読んでくれる人がいるのか不思議ですが

少しでも身近に感じてくれたらうれしいです♪

 

 

 

第1話 たかつえりStory

〜ダメだからもっと怒ってほしかった私〜

 

 

 

 

 

勉強が全然できなかった私ですが

無事に保育士資格が取れる短大に

入学することができましたウシシウシシ

 

 

保育の学校なので保育士になるための

勉強ばかり(あたりまえすでが・・・)

 

 

子どもの体についてや心について

障害保育についてやピアノの授業などもありました。

 

 

仏教の学校だったのでもちろん仏教に

ついても学びました。

ほとんど覚えていませんが、卒業には必要な

単位だったので卒業できる範囲で頑張りました。

 

 

あっという間の2年間だったなーって本当に

感じます。

 

 

実習もあって、実習先の園長に怒られて

学校に言いますから!!とすげー責められた日もあったし

 

 

 

スキー・スノボー部に入ってみんなで合宿したり

2年生の時は部長でした。

 

 

 

2年生になってからは

手話サークルに入って一生懸命に

手話をおぼえたり。

 

 

知らなかった友達がいつの間にか仲間になってくれて

くだらない話したり、夢について語りあったり

 

 

本当に大切な時間、ぎゅっとつまった2年間でした。

 

 

 

 

保育の就職開始が年明けとかだったので

とっても焦っていた私。

(今はどうなのかな??もう卒業して10年以上たって

いるので変わっているかもですね)

 

 

1つ目の園は、2次選考まで残ったけど

落ちてしまいました。

 

 

2つ目の園は、ものすごい倍率で

あーこれ

落ちるなーって

思っていた園でしたが

次に受ける園で内定を頂き、辞退しました。

 

 

そして、3つ目の園は2つ目の園を受けるので

お断りしていたのですが、

「突然、なんで断ってきたの??」

と電話があり

 

 

「2つ目の園を受けるので失礼かと思い

お断りをさせて頂きました。

ですが、結果はあまりよくないかもです。」

 

なんて、正直に話しをすると

 

 

 

「今日試験だから来たら〜。」

なんて話が舞い込んできました。

 

 

 

私ラッキー!!

なんて、るんるんで試験を受けに行ったら

 

 

その後5時間ぐらい拘束されて

辛かった試験笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

試験を受ける人みんなで一斉に絵を描いたり

ピアノを弾いたり

先生の質問に答える面接をやったり

みんなでデスカッションをしたり

 

最後は園長と理事長と面接をしたり

 

 

 

マジ、いつ終わる??笑い泣き笑い泣き

と何回思ったことか・・・

 

 

 

だけど、落ちたらバイトとかでもいいかー

なんて簡単な気持ちで臨んだのが良かったのか(笑)

 

 

無事内定を頂くことができました。

 

 

ま、3人中2人の合格だったのですがね爆  笑

 

 

無事に就職が決まり、私の5年間の

保育士人生がいよいよスタートしました。

 

 

山あり谷ありの話はまた明日第5話で

お話します♪

 

 

 

 

 

 

GW明けにベビーマッサージ体験会を予定しています。

詳細はライン@にてお知らせ予定です。

 

まずはご登録お願い致します爆  笑

 

ライン@

ID検索をする場合は @qoi2380s

☆@からご記入お願いします。

 

 

 

 

 

■募集中のレッスン
おくるみタッチケアレッスン→モニター募集中ひらめき電球
妊婦さん・1か月健診後~2か月までの赤ちゃんとママ(三か月になる前日まで可能です)
料金モニター価格で3500円(エーデン&アネイのおくるみ・レッスンの写真プレゼント付き)

ご協力して頂きたいことがあります。ご確認お願いします。

ベビーマッサージ体験会→連休明けにお知らせを予定しています。まずはライン@にご登録お願いします。
                 ライン@にて詳しい詳細を送らせて頂きます。

 

 

 

 

RTA指定スクール 

smile seed ~スマイルシード~

ベビーマッサージ・ファーストサイン
ファーストトーク・ベビースキンケア教室
講師:高津絵里(たかつえり)

 

埼玉県南埼玉郡宮代町学園台2丁目

車 アクセス 車

 

 

<お申し込み>

毎日が忙しいママはライン@が簡単にお申し込みいただけると思います。

 

ライン@

ID検索をする場合は @qoi2380s

☆@からご記入お願いします。

 

またはHPのお問い合わせからお願いいたします。

 

クリックお申し込みはこちらからです

返信メールが届かなかった場合、なんらかの原因でメールが届かない場合が
あります。お手数ですが直接メールにてご連絡を頂けますと助かります。

 

電話:0480-880-768

メール:smile-seed@kir.biglobe.ne.jp

▶▶ お問い合わせはコチラ

 


乙女のトキメキ写真を通じて『今』を記録にも記憶にも残すお手伝いをします📷乙女のトキメキ

 

ベビグラファーの高津です。

(ベビグラファーとは赤ちゃん専門のフォトグラファーです)

 

あっという間に過ぎ去ってしまうお子さんの記録を

写真におさめるお手伝いを致します。

詳しくはこちらから

 

■ 講師の想い&プロフィールです

▶▶ 続きはこちら

埼玉県桶川市で生まれ、結婚を機に春日部千葉県に移住。

現在、東部動物公園がある宮代町に永住しています。

 

 

P.C* スマイルシードのホームページ
 

facebook スマイルシードのフェイスブックページ

 

instagram スマイルシードのインスタページ

 

  RTAのホームページ