東武動物公園・南埼玉郡宮代町学園台にあるお家教室です。
講師歴6年の現役保育士がお伝えする
ベビーマッサージ・おくるみタッチケア教室
講師のたかつえりです
昨日から私のStoryを書いています。
読んでくれる人がいるのか不思議ですが
少しでも身近に感じてくれたらうれしいです♪
高校へは部活を頑張ります!!と言って
入った私
学力も全然足りなくて、勉強についていくのが
全然ダメで
成績も下から数えたほうが絶対に早い
それぐらいダメでした。
だけど、保育士にはなりたい!!
その夢に向けてダメかもっとわかっていても
自分なりに頑張ってみたり
母にお願いして塾に行かせてもらったりしました。
努力を積むと、成績が少しずつのび
学校推薦を取ることができました。
私が人生の中で一番勉強を
頑張った時。
数学で99点とれたのも
この時で、うれしくて塾の先生に
電話したっけなー
なつかしい思い出です(笑)
その時に初めてわかったことは
勉強って暗記が多いな。自分は暗記力が全然ないなーと
感じました。
子どもの頃にもっと暗記を頑張っていれば
違ったのかも。
どうして母はもっと私に口うるさく
勉強しなさい!!って
言ってくれなかっんだろう??
と思っていました。
今思い返せば、私もっと母に怒って
もらいたかったんですよねー
怒って心配してもらって
私心配されているなーって
安心感を感じたかったんだと
思います。
勉強できない私はダメな子
成績が悪い私はいけない子
短大進学が決まっても
私の頭の片隅にはいつもこの言葉が
ありました。
そして、大人の階段を上るたびに
私はかわいくないし
頭は悪いし
なんにもできないしって
自分にどんどん自信がなくなっていく
日々を送っていました。
私の中の選択肢には
⭕️or❌しかなかったんです。
他の選択肢があれば、
考え方ももっと違ったんだろうな
だけど、私にはなかった。
きっと親にもなかったのかも
しれない。
気難しい娘に苦労して
いたのかもしれない
正解が、なんだったのかわからないけど
きっと家族の皆んなが、大変だったんだろうなー。
子どもの頃を振り返りながらブログを書いて
いますが
私、今気づきました!!
私と母親とのことばかり書いていますね(笑)
寂しい気持ちをいつもうまく消化
できていなかった
だからこそ、その気づきを皆さんに
伝える仕事に就こうと思ったんだ!!
子育てに正解がないからこそ
遠回りしてもいい
近道してもいい
最後まで諦めなければその時に
満足できた一歩が踏み出せるはず!!
そして、頑張った自分を思いっきり
誉めて、認めてあげたい。
そう感じました。
本日も最後までお読み頂きありがとう
ございます。
続きはまた明日第4話へお楽しみに♪
GW明けにベビーマッサージ体験会を予定しています。
詳細はライン@にてお知らせ予定です。
まずはご登録お願い致します
ライン@
ID検索をする場合は @qoi2380s
☆@からご記入お願いします。

妊婦さん・1か月健診後~2か月までの赤ちゃんとママ(三か月になる前日まで可能です)
料金モニター価格で3500円(エーデン&アネイのおくるみ・レッスンの写真プレゼント付き)
→ご協力して頂きたいことがあります。ご確認お願いします。
ベビーマッサージ体験会→連休明けにお知らせを予定しています。まずはライン@にご登録お願いします。
ライン@にて詳しい詳細を送らせて頂きます。