スマイルシードは
*初めての育児に不安のあるママ・もっと子どもとの関係を深めたい*
そんなママとお子さんのための教室です♪♪

 

 

はぁとママと赤ちゃんがつながるお教室
 
 
 
今日も一日頑張ろう!!昨日の反省を活かしてさっ♪
 
 
2人目育児真っ最中の私。
 
自分の好きな事もやりたいとこのお仕事をして
 
パートもして
 
 
けっこうハードな毎日を送っています。
 
 
 
1歳2か月の息子も
どんどん成長
 
 
 
自我がどんどん出てきて
けっこう大変
 
 
 
1人目とは全然違う~ショボーン
 
 
 
 
昨日はお風呂のあと旦那が下の子を
寝かしつけてくれたのに
 
 
長男がふざけてたら
次男起きたガーン
 
 
 
寝かせたい
眠い…
 
 
 
だけど…寝れないーーーーー
 
 
そりゃそうだ
 
 
 
 
分かっているのに、
まったくも~な状態に…
 
 
 
私も疲れているから
イライラ
 
 
 
それが伝わって子どももイライラ
 
 
悪循環がぐるぐるしてます。
 
 
 
 
 
そんな中、旦那が寝かそうとしてくれたのに
 
私も意地を張って
大丈夫だから!!とはねのける
 
 
 
うるさくて長男寝れない。
 
 
 
 
上手くできない、母親失格
ダメなママ…
 
 
も~心の中はダークな私がいっぱい
 
 
 
いやいや、あの時間にあの場所で
寝かしつけた旦那がいけない
 
 
はい、ブログを書いていると
余裕がなかったー。
なんて思ってしまいうけど
 
 
 
 
あの時にはそんな風には考えられなかった事。
 
 
 
 
 
 
素直に甘えておけばよかったなと
今更ながらに反省をしております(笑)
 
 
 
 
 
上手くいったり、いかなかったりするのが
子育てなんですよね。
 
 
 
保育士をしている私でもこんな事
ばかり
 
 
 
 
正解がないからこそ難しい笑い泣き
 
 
 
だったら自分たちがやりやすいように
やるのが一番!!
 
 
 
 
私の場合は…
 
 
今朝でた答えは、
 
 
 
バカになるでした笑
 
 
変な顔して変な踊りをしてたら
 
 
次男がとびきりの笑顔で
返してくれました。
 
 
 
そしたら、昨日の嫌な事が
ふっとんだ気がします。
 
 
 
 
そんなのでもありなんですよね!!
 
 
今日も一日ガンバローと思えた
出来事でした。
 
IMG_20170619_192010198.jpg
そして、子どもたちにギュッと抱きしめてもらうと
すぐに元気が出る私です。
 
これが一番効く~♪
 
 
 
 
 
 
☆ベビグラファー勉強中のため親子モデルを募集中☆
 
ハイハイする前のお子さんが対象となります。
今しかない瞬間をママと一緒に残しませんか??
 
  

クリック  詳しくはこちらから

 
 
smile seedのLINE@始めました。
友達追加はこちらをクリックしてください。
友達追加後にスタンプか、メッセージ送信頂けましたら
返信致します♪
 
友だち追加
ID検索をする場合は @qoi2380s
☆@からご記入お願いします。
 
 

 

RTA指定スクール smile seed
 


ベビーマッサージ・ファーストサイン
ファーストトーク・ベビースキンケア教室

講師:高津絵里(たかつえり)

 

 

 

 電話:0480-880-768
メール:smile-seed@kir.biglobe.ne.jp
 

 

 
 
スマイルシードのレッスンメニュー
 
      ・触れることで、赤ちゃんの気持ちに気がつける 

 →ベビーマッサージ

      ・赤ちゃんとおててで、お話!!

ファーストサイン

      ・子どもの言いたい気持ち、考える力、思いやりを育む

ファーストトーク

       ・ママに安心を!!お肌についてしっかり学べば怖くない

 →ベビースキンケア