スマイルシードは
*初めての育児に不安のあるママ・もっと子どもとの関係を深めたい*
そんなママとお子さんのための教室です♪♪

 

 

はぁとママと赤ちゃんがつながるお教室
 
 
 
私の今の目標を書いてみました♪
 
 
今日はベビグラファーの勉強で
撮影の予定でしたが
 
 
下の子が熱が出てしまい
キャンセルさせて頂きました。
 
 
 
急でしたが予定を変更させて
頂き本当にありがとうございました。
 
 
 
1歳になったばかりの
下の子ですがまだまだ身体が弱く
 
 
ずっと風邪をひいています。
 
 
仕事をしていても
毎日ドキドキの日々を過ごしている
私です。
(保育園から電話がくるんじゃないかと)
 
 
 
 
来年には長男は小学1年生になりますが
 
 
周りの方はランドセル買ったよ~と
報告がぞくぞく来ています。
 
 
 
 
我が家もそろそろ買わなくちゃな~(笑)
 
 
 
 
ランドセルを買ったら写真撮って
 
 
卒園式で写真撮って
 
入学式で写真撮って
 
も~カメラの出番が今から
忙しくなりますね
 
 
 
この事を考えて私もカメラの勉強を
しっかりやりたいと思っていました。
 
 
カメラがあれば撮れる
それが普通ですが
 
ベビグラファーの初級講座で
勉強すると
 
 
 
もっと上手く撮りたいなと
どんどん欲が出てきてしまって…(笑)
 
 
 
 
写真を見返すたびに
もっと、もっと、もっと…
 
 
そう感じてしまいました。
 
 
 
 
 
自分なりにネットで調べてみても
なかなか上手く出来なく
 
 
 
だったら遠回りする事も
ないな~と感じ
 
気が付いら今が
ありました。
(えり先生に申し込んでいました)
 
 
 
あ~だったら~とか
 
こうだったらな~と考える
時間がやっぱりもったいないんですね。
(今考えるとですが)
 
 
だから、今先に進めた自分が
とってもうれしいし、
 
 
どうやって撮ったらいいのかと考える自分が
苦しさもあるけど楽しいんです。
 
 
 
家事やパートでやりくりが下手な私が
どこまでできるか疑問はありますが
 
 
とにかく やってみる
 
だめなら変えてみるの
トライ&エラーってやつで頑張ってみます。
 
 
やっぱり変化があるって
楽しいです。
 
 
 
 
今の私の大きな目標は
 
・地域に根ざした活動がしたい
 
・小学校に入る息子のためにお家で
 おかえりなさいといえる仕事をしたい
 
・自分の働く姿を子どもにしっかりと見せて
 いく
 
・お家でたくさんの学びが出来るように
 準備をしていく
 
さ~まだまだ始まったばかりですが
頑張ります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

星星ベビグラファー親子モデルのご協力をお願いします星星

 

 

クリック  詳しくはこちらから

 
星お家教室の近くにバスが停まります
我が家には日本工業大学入り口又は
身代神社で下車をお願いしますバス停

 

 

 

smile seedのLINE@始めました。
友達追加はこちらをクリックしてください。
友達追加後にスタンプか、メッセージ送信頂けましたら
返信致します♪
 
友だち追加
ID検索をする場合は @qoi2380s
☆@からご記入お願いします。
 
 

 

RTA指定スクール smile seed
 


ベビーマッサージ・ファーストサイン
ファーストトーク・ベビースキンケア教室

講師:高津絵里(たかつえり)

 

 

 

 電話:0480-880-768
メール:smile-seed@kir.biglobe.ne.jp
 

 

 
 
スマイルシードのレッスンメニュー
 
      ・触れることで、赤ちゃんの気持ちに気がつける 

 →ベビーマッサージ

      ・赤ちゃんとおててで、お話!!

ファーストサイン

      ・子どもの言いたい気持ち、考える力、思いやりを育む

ファーストトーク

       ・ママに安心を!!お肌についてしっかり学べば怖くない

 →ベビースキンケア