スマイルシードは


そんなママとお子さんのための教室です



息子が突発性発疹になりました。経過観察を書いてます…
今日も暑いですね!!
テレビでも熱中症には注意
と話しています。
皆さん気を付けていきましょうね。
そんなうちの次男は、先週の水曜日
からずっとお熱でした。
何かの参考になれば…と思い
記録していきたいと思います。
うちには関係ないという方
もちろんスルーしてくださいね(笑)
息子10か月 保育園に通って3か月ちょっとです。
水曜日
保育園から帰ると熱が上がってくる。
38.6℃ 機嫌はものすごく悪い
鼻水、咳が出ている。
以前もらっていた座薬を入れる。1時間ぐらいで
ちょっと元気出てくる。
木曜日
高いときで39℃の熱がある。
食欲はありバナナ1本食べる。
日中寝ていることが多かった。
金曜日
38.6℃
相変わらずバナナは1本食べる。
鼻水、咳見られる。
小児科に行く。行きつけの小児科がお休みだった為
違う病院に行く。
鼻水、咳が見られるので突発性湿疹とは
違うと話があった。
土曜日
37.6℃ 少しずつ熱が下がってくる。
食欲は朝からすごくある。
日曜日
37.8℃また熱が上がってしまうが
顔、腕、お腹に発疹がみられるようになる。
機嫌は悪い。
月曜日
36.5℃ 機嫌は悪いが食欲はある。今日もバナナ1本食べる。
小児科に行き、突発性発疹でしょうと診断が出る。
医師から言われた事
・まれにまた熱が出ることがあるので
注意が必要
・予防接種は3週間あけること。
(熱発、ひきつけを起こす可能性もあるため)
・保育園には行っていいが、周りの人も目もあるので
注意が必要。(次に感染症が発生すると、一番になったのは
あなたの息子さん??となるかも…との事)
でした。
少しずつ回復している息子
やーーと私もホッとできそうです。
ですが、休みなしでの看病は
体力勝負です。
家族の協力がないとママが倒れてしまいます。
無理な時はムリー
休みたいときは休みたい!!と言える
家庭環境づくりがやっぱり大切ですよね。
今回も常にそんな事を考えていた私です。
そして、その間パートはお休みを
頂いておりましたが
理解のある環境に本当に感謝です。
さ~息子よあと少しだ!!
菌に打ち勝て!!
smile seedのLINE@始めました。
友達追加はこちらをクリックしてください。
友達追加後にスタンプか、メッセージ送信頂けましたら
返信致します♪
ID検索をする場合は @qoi2380s
☆@からご記入お願いします。
ベビーマッサージ・ファーストサイン
ファーストトーク・ベビースキンケア教室
講師:高津絵里(たかつえり)
電話:0480-880-768
メール:smile-seed@kir.biglobe.ne.jp
▶▶ お問い合わせはコチラ