スマイルシードは


そんなママとお子さんのための教室です


●【レッスン報告】3回レッスンでサインが見れました!!
火曜日は越谷レイクタウンにある
育児サロン『なごみ』でファーストサインレッスン
が開催されました。
参加してくれたのは
3回目のRちゃんとママ
そして2日目のKちゃんとママの2組様でした。
すこーし見ない間にどんどん大きくなっている
2人で
タッチがとってもスムーズになってしりもちも
かろやかなRちゃん
そして、うちの子と誕生日が近いKちゃんは
以前お会いした時よりも表情が豊かで
あと、起きている時間もぐんと長くなってきていました。
久しぶりの再会にうちの次男もとっても
うれしそうでした。
前回のレッスンからどうですか??
と質問させて頂きましたが
Rちゃんママ
食事の時にもういらないと
ごちそうさまとできるようになりました
と教えてくれました。
サインが少しずつ出ていて
この日もバイバイやこれ!!と指差しで
教えてくれましたよ。
『これ!!』と指をさしたり
『うん』とうなずいたり
『違う!!』怒ったり
自分の意志が大人に通じる瞬間って
本当に子どもたちうれしいと思います。
そして、その逆に大人もわかってあげられると
とってもうれしいですよね!!
Rちゃんも大人たちがすごいーーと
誉めるとびっくりした様子の時も
ありましたが、
そのあとも意欲的に活動していましたね。
Rちゃんはサインよりも動くことが
とっても好きーというときもありましたが
ママが積極的にサインを出しながら
コミュニケーションをとろうとすると
安心して動きだしていることもありましたね。
ママの笑顔や声のトーンから安心と感じとり
いろんなことを考え、行動しているのかな??と
思うとやっぱり子どもって
すごいですよね。
そして、考える力が付くファーストサインは
これからの子育てで絶対に役立つこと
間違いなしです。
5か月の次男は人と関わるのが
本当に大好きで
声は出さなくても
いつもニヤニヤしています。
人と目が合うとニヤニヤし始めるので
コミュニケーションとっているな
と感じています。
・想いやりのある子になってほしいな
・なんにでも意欲的に取り組める子に
なってほしいななど
子育てをしていると
こんな子に育ってほしいなーと
親の想いっていろいろあると思いますが
どんな事をしたらいいんだろう??と
悩むことがありますよね
実はファーストサインレッスンでは
そんな悩みも解消できちゃうんですよ。
それについてはまた後日詳しく書いて
いきたいと思います。
さて、今回のレッスンは
ピクニックに行こう!!
ママ膝の上に座って
バスごっごをすると
ニコニコの様子
そのあとは手遊びも楽しみました。
ピクニックに行くと
あれも必要だし、
かわいいお友達にも会えました。
お腹がすいたら
お・に・ぎ・りだよね…
おいしそう
興味があるからすぐに触って
見る姿や
まだ、ハテナ??がいっぱいだけど
視界に入ったものすべてを
素直に受け入れてくれる姿
全部がたまらなくかわいかったです。
そして、ママたちのすごいー

上手
のほめてくれる愛情いっぱいの


言葉のシャワーがいっぱいで
キラキラしていました

ぜひ、お家でも続けてみてくださいね。
わからに事がありましたらいつでも
ご相談にのらせていただきます。
今回もありがとうございました。
そしてRちゃんは今回3回目だったので
修了証をお渡しさせていただきました。
本当に寂しいです…
スマイルシードでは復習レッスンもお受けして
おります。
しっかりとサインが出るまで、出た後もフォローさせて
頂きますのでご安心ください

【受付中】1月のレッスンについて

2月14日(火) 育児サロン なごみ にて
10:15~12:00頃まで
ママに素敵なプレゼント付きです。詳しい内容は下記から
ご確認ください


2月28日(火) 育児サロン なごみ にて
10:15~12:00頃まで
1組様お申込みです →残席2組さまです

おちんちんケアレッスン
1月31日(火) 育児サロン なごみ にて
10:15~12:00頃まで
*スマイルシードのレッスンメニュー*
・触れることで、赤ちゃんの気持ちに気がつける
→ベビーマッサージ♪
・赤ちゃんとおててで、お話!!
→ファーストサイン♪
・子どもの言いたい気持ち、考える力、思いやりを育む
→ファーストトーク♪
・ママに安心を!!お肌についてしっかり学べば怖くない
→ベビースキンケア♪
クリックすると詳細ページにジャンプします

ベビーマッサージ・ファーストサイン
ファーストトーク・ベビースキンケア教室
講師:高津絵里(たかつえり)
電話:048-677-9243
メール:smile-seed@kbe.biglobe.ne.jp
▶▶ お問い合わせはコチラ