●雪ならではの遊びをしてみよう!!5才でも楽しんでます♪
今日は雪~
外に行きたいよー。早くー。と
うずうずしているお子さん!!いませんか??
うちも今日は保育園お休みしたので
朝からうるさい
そして、私も一緒にふざけちゃうよね~
用意するのは
雪、紙コップ、食紅(絵の具でもいいと思いますが、何をやらかすかわからないので)
遊び方は簡単❗❗
水で溶かした食紅を雪にかけるだけ~
うわ~面白い
息子も大喜びです。
やりながらかき氷屋さんごっこを
やったり
雪はどこからきたのかな~と
質問してみるのも勉強になりますよね
うちの息子は宇宙から雪はきた!!
と話していました笑
雪はどう作られるのか仕組みについて
今度一緒に勉強したいと思います。
そういうきっかけにもなりますよね。
あと、赤ちゃんだと冷たい!!と感触遊びにもなりますね。
遊びから学べることは無限!!
上手く活用して
ママの子育てにアップに是非お役だてて
みてくださいね
やるときは必ず大人がそばについて
遊んでください。
家の中が大変なことになる可能性も
あるので…
雪が溶けると水遊びに変わってしまう
こともあります。
テーブルふく!!とティッシュ使いたい放題になることも
ある程度お子さんの様子を想定しながら
ママも一緒に楽しんでみてください