春日部市一ノ割・南
越谷レイクタウン 育児サロンなごみ
さいたま市岩槻区城南
 
・ベビーマッサージ
・ファーストサイン
・ファーストトーク
・ベビースキンケア

 
講師の高津です

*初めての育児に不安のあるママ・もっと子どもとの関係を深めたい*
そんなママとお子さんの教室です♪♪
 

【お知らせ】
7月より講師産休の為、しばらくの間お教室は
お休みとなります。

復帰予定は10月頃と考えております。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。





 
●妊娠2人目だからこそ、やらなくちゃ!!と想いました!!




 
曜日の事ですが、
新船橋まで電車で行き、


 
まだあまり知られていないマザーリトミック
受けてきました。



私の仲間達…みんなとーーても
行動的です。



現在、仲間うちに私を含めて
4人の妊婦がいます。



なかなか自分では経験しないな~
なことを提案してくれるんです。




だからね、思い立つと


突然ラインが来て


マザリトやりたくない!?


というお誘いがきちゃうんです。




マザリト…??
(マザーリトミックといいます)


聞いたことありますか??





私の所属している協会の
レッスンの1つである



マザーリトミック



ママとお腹の中の赤ちゃんが
参加するレッスンなんです。







これがマザリトなのだ~!!

という物ななく、



とにかく、母である自分自身で
感じとるレッスン。





難しい事なんて、全然なく
すっごく楽しかったレッスンでした。





講師の先生は、
江東区からこの日は出張して
頂きました。



Maururu(マウルル)
井上裕子先生




井上先生と~てもやわらかい雰囲気の先生で
笑顔が素敵でした。

 

IMG_20160708_165520602.jpg

 




それではレッスンスタート双葉




まずは自己紹介から!!



え??お互いを知っているのに
自己紹介??


と思いましたが、さすが先生


実は私○○なんです!!を教えて
ください…



との事。



も~脳の活性化が
止まりせん
(-゛-)アセ



そして、みんなお互い知らない話が
飛ぶは、飛ぶ~~
かおかおかおかおかおかお





なのに、井上先生めっちゃ優しい眼差しで
聞いていてくれました。






そのあとも、井上先生の
オリジナルのレッスンがものすごく
楽しくてあっという間に時間が
たってしまいました。

 

 


一緒になって考える事もあるんだけど



1つの事柄から

あれもそれも、



ふんふん~



なるほど~



となることばかりでした。







2人目の妊娠で

時々妊娠をしていることすら
忘れていた!!なんて事もあった


私ですが、


マザリトを体験してみて





お腹の子の事を
もっと感じとってあげたい
そう想いました。




ほっとかれてしまいがち
なのが2人目なんて聞きますが




2人目も1人目と同じぐらい
の気持ちで迎えてあげたい


そういう気持ちにやっとなれました(笑)



同じようにはいかないと思いますが


気付けてよかった~
ピンピン




そんな風に思えて、
また子どもに救われたのかな??


 

IMG_20160708_165519677.jpg

 

このメンバーでマザリトを体験出来て
本当に良かったです。




そして、妊娠中のママさん
とーーてもおすすめですよ
キャッ*mキャッ*m




ぜひぜひ、井上先生の
ブログのぞいてみてくださいね!!



 
 
 
スマイルシードのレッスンメニュー
 
・触れることで、赤ちゃんの気持ちに気がつける 
ベビーマッサージ
・赤ちゃんとおててで、お話!!
ファーストサイン
・子どもの言いたい気持ち、考える力、思いやりを育む
ファーストトーク
・ママに安心を!!お肌についてしっかり学べば怖くない
ベビースキンケア
 
IMG_20160205_201712013.jpg
 
クリックすると詳細ページにジャンプします
 
 

 
 
RTA指定スクール smile seed

ベビーマッサージ・ファーストサイン
ファーストトーク・ベビースキンケア教室

講師:高津絵里(たかつえり)

 

 

 

 

 

 電話:048-677-9243
メール:smile-seed@kbe.biglobe.ne.jp
 
 ▶▶  お問い合わせはコチラ

初めての子育て、お子さんとの関わり方に不安のある方。
2人目育児でもっとお子さんに関わりたい!!そう感じた方

ぜひ、コミュニケーションを深めるレッスンを体験して
みませんか??
 
 

 

 


 




 
facebookフェイスブックページにいいねを押していただけますと
  最新の情報がゲットでします。
  コチラもよろしくお願いしますぴん!