アフターダーク おしらせ
*スマイルシードのレッスンメニュー*
・触れることで、赤ちゃんの気持ちに気がつける 
・赤ちゃんとおててで、お話!!
・子どもの言いたい気持ち、考える力、思いやりを育む
・ママに安心を!!お肌についてしっかり学べば怖くない
ベビースキンケア

予約状況 12月スケジュール
越谷レイクタウン  育児サロン なごみ


書いたブログが
どっかにいっちまいまい
ました~ガーン


どひぁ~え゛!


もう一回書いてみますもおー


●シェルフでのファーストトークの様子です♪


水曜日と金曜日は岩槻区城南にある
児童デイサービスのシェルフにて
ファーストトークのレッスンをしています。




ファーストトークのレッスンは正解がないからこそ、

悩んでも仕方がないーーーう!?



だからこそ、私もみんなも楽しも~でレッスンをしております。




11月18日はMくんとのレッスンでした。

IMG_20151203_121006130.jpg

布を付けてみると、どうなるかな??


ビリビリすると…??



1つ1つが経験、だからこそ子どもと一緒に
やってみます。


その先の大人が知らない発見もあったり
するんですよ。



制作は、クリスマスツリーです。

IMG_20151203_121114176.jpg


シール貼りが大好きなMくん。

器用な一面もたくさん見せてくれて
私もうれしいです。



11月27日は大きい子たちのレッスンでした。


袋の中におもちゃを入れて
サンタさんごっこをしました。


何を中に入れたのかな?
一人ずつ教えてもらいました。



発表するとドキドキしてしまいがちですが
遊びながらだと緊張もほぐれて、
とっても上手に発表ができました。




制作はサンタさんを作りました。


顔を描いて白のお花紙を丸めてのりで
貼りました。


みんな個性が出ていて
かわいいですねー。

IMG_20151203_121112522.jpg





12月2日は
みんなでとーくんを車に乗せてあげました。


どんな風に乗せてあげたらいいかな??


みんなで考えて意見を言い合います。

LINEcamera_share_2015-12-03-12-13-40.jpg

とーくん以外にも違う物を乗せてあげて

どんどんレベルをあげていく子ども達でした。

制作はトナカイを作りました。

IMG_20151203_141715465.jpg

IMG_20151203_141728227.jpg

初めての手形~。ですが、絵具大好きな子ども達なので
とっても楽しんでくれました。



目と鼻を貼ると…



あれ?口がないねーーー。




たしかに(笑)

いろいろと発見できて楽しいレッスンとなりました。




ファーストトークではじっくり集中しての
制作や



身体を思いっきり動かして行うダンスなども
合わせながらレッスンをしています。



最後まで真剣に取り組んでくれる子ども達に
感動しっぱなしの私です。



また、次回もがんばりましょうね~うきゃー


facebookフェイスブックページにいいねを押していただけますと
  最新の情報がゲットでします。
  コチラもよろしくお願いしますぴん!

春日部市南・一ノ割・ベビーマッサージ教室 スマイルシード


Facebookページも宣伝





*************************


▶▶ 最新レッスン情報はコチラです

▶▶ お申込みはコチラ



詳しくは『スマイルシード』まで♪