おしらせ予約状況
越谷レイクタウン 育児サロン なごみ
越谷レイクタウン 育児サロン なごみ
●【ファーストトーク】一つひとつの経験を大切にしています!!
先週のレッスン報告です。
金曜日は、岩槻区にある
児童デイサービスのシェルフにて
ファーストトークのレッスンをさせて
頂きました。
・シェルフのフェイスブックページはコチラです
・シェルフのブログはコチラです
レッスンでは、一人では出来ない集団遊びや
ルールのある遊びを中心に
1時間ばっちり、楽しみながら集中して
レッスンをしています。
この日は、ピアノを使って身体遊びを
しました。
この音が聴こえたら、今いる場所に
戻ろうね!!
と、ルールを決め行いました。
ピアノの音に合わせて身体を
動かす事と
元の場所に戻る”音”を
しっかりと聞く、音を聞き分ける
やることがたくさーーん
ですが
皆とっても上手に!!
しかも…
一回やっただけで元の位置に
戻れていました

本当にすごいです!!
次は、円を作って歩き
フープをくぐります。
円を作り、間隔をあけて歩くというのは
むずかしいようで前の子にぶつかりそうになって
しまう子もいました。
これも経験の一つだと思いますが
前にいる子と、どれぐらい間隔を開けて
歩けばいいのか
歩くスピードはどれくらいか
歩きながら、他にやる動きはないか
(ジャンプしたり、手を叩いたり…)
など、いろんな事を考える必要が
あり、たくさんの指令を脳に出す
必要があるんですよね。
初めは上手く出来なくても
何度も練習をすれば
きっと出来ると信じています。
経験をきっかけに
子どもも大人も
考える事がたくさんありますよね。
経験から自信につながる
事もたくさんあります。
どんな事をしてどんなふうに
自信につながったのかも
これから子ども達に
聞けたらいいなーと思っています。
これからの子ども達の成長が
本当に楽しみです


そして、この日の制作は
みのむしです。
見本を見ながら一生懸命に
取り組んでいました。
でも、自分たちのオリジナルも
あり
とーーても素敵な作品に
なりました。
制作を通して、季節を知り
楽しみながら取り組めるのって
本当に楽しいですよね。
これも経験の1つですね

次回の制作はクリスマス~を
考え中です

考えるだけでワクワクしますね~

次回もよろしくお願いします。
フェイスブックページにいいねを押していただけますと最新の情報がゲットでします。
コチラもよろしくお願いします

春日部市南・一ノ割・ベビーマッサージ教室 スマイルシード

Facebookページも宣伝
*************************
▶▶ 最新レッスン情報はコチラです
▶▶ お申込みはコチラ
触れることで、赤ちゃんの気持ちに気がつける
→ベビーマッサージ♪
赤ちゃんとおててで、お話!!
→ファーストサイン♪
子どもの言いたい気持ち、考える力、思いやりを育む
→ファーストトーク♪
ママに安心を!!お肌についてしっかり学べば怖くない
→ベビースキンケア♪
詳しくは『スマイルシード』まで♪


