春日部市一ノ割・出張・岩槻区仲町

4歳の息子を持つママであり、保育士・ベビーマッサージ
ファーストサイン・ファーストトーク・ベビースキンケア教室
講師の高津です花


●【レッスン報告】楽しいといろんな話が出来ちゃうんです。



今日は今月から始まった、ファーストトークの
レッスン報告です。


2週間に1回のペースなので本日は2回目のレッスン開催
でした。


前回が初めてのレッスンでしたが、
(会うのは2回目だったのですが)


とーっても人懐っこい○○ちゃん。


すこーし緊張してるかも…と感じましたが、1回目の時から
テーマ遊びや絵本をみるたびに
思いついた事をたくさんお話してくれました。



前回の制作はミックスジュースを作りました。



トークくんにも飲ませてくれて

優しい姿も見せてくれました。



ファーストトークでは

思いやり

の部分も学ぶ事ができます。



見てるこちらがほっこりして
しまいました



そして、本日のテーマは


『どうぞ~ありがとう!!』


子どもが成長してくると、なかなか教える事が難しい
この言葉。



でも、子どもから自然と出来てきたら、素敵ですよねキラキラ




テーマに合わせて、
手遊びをしたり
絵本を読んだり、
体を動かしたり…



たくさんの遊びを通して
楽しんでくれました。


見たものをすぐにマネしてくれるなんて
本当に見る力が強い○○ちゃん。


誉めるポイント満載です(笑)



私は知らなかった、ドラミちゃんの好物なんかも
教えてくれてかお


まだ、数回しか話した事のない私に心を開いてくれて
本当にうれしかったです。




1つの遊びに対してすごいね~、上手だね~っと
何回話したことか…。




1回誉めるごとに、自信をもって遊びをしてくれる姿
本当にうれしかったです。



幼児期のお子さんに対して誉める事って、
なかなか出来ない事があります。



なんでか…??


それは、出来ない所ばかり目についてしまうからなんです。




でも、ファーストトークでは

出来ない所ではなく




教えてくれたこと、どんなに小さくても出来た所などを

とにかく誉めます。




誉める事によって、子どもたちの顔は

本当にイキイキとするんです。



すると、自信がつき



講師が何も言わなくてもたくさんの発言をしてくれます。




自分の心に生まれた気持ちを言葉にのせて

講師に伝えてくれるって本当にすごい事ですよねかおかお



自信が持てるから

素敵な笑顔もいっぱいーー見れました



手先がとっても器用で最後に作った、

クレープもスイカの制作も

あっという間に出来ました。



お部屋に飾ってくれるという事で

夏を感じてもらいながら


会話がさらに弾んでくれたうれしいです。




本日も楽しくレッスンができ、私もうれしかったです。


ありがとうございました。




*******************

● 岩槻区仲町
7月30日(木) 10:30~11:30 
【会員】1500円 【非会員】1800円
ベビーマッサージ×ファーストトークレッスン
5組様→ 残席4組様


●エステラス
8月4日(火) 10:30~11:30
ベビーマッサージ体験会
4組様  残席3組様



触れることで、赤ちゃんの気持ちに気がつける 
ベビーマッサージ

赤ちゃんとおててで、お話!!
ファーストサイン

子どもの言いたい気持ち、考える力、思いやりを育む
ファーストトーク

ママに安心を!!お肌についてしっかり学べば怖くない
ベビースキンケア

詳しくは『スマイルシード』まで♪