こんにちは、ママとベビーの笑顔を咲かせたい


ファーストサイン教室smile seed~スマイルシード~


えりちんです花


今日は、私の所属しているRTAの新人講師セミナー&交流会に


参加してきましたえんぴつ


今回はたまたまセミナーが続き、3週連続で局長を見ちゃいました目


初めは何もわからなかった協会の事ですが


私の師匠ノリ先生から話を聞いたりHPで情報を知る事はできたりしますが


やはりそれだけでは限りがあると思い、自分の足で情報を取りに行こうと


今回セミナーに参加させて頂きましたひらめき電球


そして、新人講師セミナーと書いてあったので行くしかないと感じておりましたキャッ*m


やっぱりあとで出ておけばよかったと後悔するよりは今動くのがいいのかなー


と感じていたので参加して本当に良かったと思っています音譜


私たちの協会は子連れOKなので今日のセミナーでもたくさんの


子ども達がママと一緒に参加していましたニコニコ


子どもにとってはつまらない時間だったと思いますが


本当に良く頑張っていましたグッド!


そして、本当に大変なのは騒がないように工夫をしていママ達ですよねアセ


でも、子連れで出来る仕事だからこそ頑張れるんだと思いますひらめき電球


私たちはママであり主婦であり講師の集団です!!


そして、一人の個人事業主でもあります

(社長さんなんですね~)


お教室を開くのは誰でも簡単にできますキャッ*m


資格を取って税務局に開業届を出せばそれでいいんですかお


私もそこまではできました!!


次はその先の事をしっかりと考えていかなくちゃですよね叫び


今日は、その事についてセミナーではたくさんお話をしてくれたので


さっそく実行していきたいと思います。


RTAでは資格を取ったら、『はい、さよなら~バンザイ右手』ではなく


『資格を取りました。じゃ~その先はどうしようか?』をものすごく


考えてくれますスゴイ


普通こういう協会ってないですよねもおー


だからこそベビー系資格取得者が伸びているのも納得ですうんうん


こういう協会に出会えて本当に良かったです星


これからも、子育て中のママさんたちが資格を取りたいと思ったときに


子どもがいるしやっぱり無理だよと諦めてしまうのではなく


こんな先生もいるからやってみようかな~と思ってもらえるように


私も頑張って行こうと思いましたがんばる




 → ファーストサインレッスン7月スタートコース クリック!


 seiスマイルシードのホームページ