こんばんは、えりちんですニコニコ


今日は、買い物に出掛けていたので


お昼にブログが書けず、この時間になってしまいました夜空


最近の息子くんは少しずついやいや期に突入してます焦る


今日も、私がケータイをいじっていると抱っこっと


近づいてきたので


「ちょっと待っててね…。」と伝えると


床にダイブーはぁ~


他にもこんな事が…


一人で紙をちぎり口の中に入れていたので


「ダメでしょ。」と言うと


ダイブーはぁ~


ダイブして顔を隠しています


市川・高塚新田(市川大野駅 東松戸駅)ファーストサインの教室~準備中~えりちんのブログです♪   
これ土下座みたいですねakn


こんなこと誰に教えてもらったのかしら!?


今日は、何回もやっていて私自身も


「もぉ~なんでだよ~。」顔9となりましたが


成長の現れだと思うようにしましたためいき


でも、ゆいと自身はいろんな葛藤があって


身体で表現しているので大変そうですあせる


ダメって言わないほうがいいのかなはてなマークとも思いましたが


一つずつの経験が大切なのかなと思ってあえて


声をかけるようにしてみましたアップ


でも、「ダメだよ。」の他に息子の気持ちを受け止めながら


相手の気持ちも伝えてます。


まだまだ理解するには時間が掛かると思うけど


地道に頑張れ私怒


まだ、生まれて1歳8ヶ月しかたってないのに


こうやって人間形成されていくと思うと


人間って本当にすごいきら


いやいや期ひらめき電球


これからどうなっていくんだろううさこ


ちょっと不安です不安