こんにちは、ファーストサイン勉強中のえりちんですniko*


船橋法典ベビーマッサージ&サイン&スキンケアー教室ぷるぷる♪

のり先生 の元で修行中ですえんぴつ


昨日はゆいとのファーストサインの第4回目 最終レッスン


それと、私の養成講座の最終チェックでしたが…


おとといの大雪でお休みとなりました雪


家は車はスタットレスではないので助かりましたスマイル


たぶん私一人だったら、バスとか電車で出かけてますが


息子がいると…それは私には無理。


無理をしていけば行ける事は行けると思いますが


けっこう次の日に響きます得意げ


旦那にも絶対に出かけないで!! と外出NG出ておりました。


ん~いつになったらこの雪はとけるのでしょうかね


出掛けたくても家の前はまだ雪ガチガチだし

(日中なかなか日が当たらないので…)



大通りに行けば多少大丈夫なのかなハテナ



なんて思っていたら朝のニュースでバスがスリップして



怪我人が出たとか



え~バスも怖い…外人



しかも、船橋市だし…



一人で青ざめておりました

(私、心配性のビビりですので)



お願いだからどうには早く雪よとけてくれ~



て感じですぐすっ



皆さんもお出かけの際はくれぐれも注意してくださいねひらめき電球



昨日予定がなくなったので



お家でまったり過ごしましたお家



息子チラシをみつけてビリビリ星



ちょっとお味見…ぺろっ



これ、旦那に見つかると私も息子もいつも怒られます



「口に入れるのは当たり前なんだから…。」ムカおまめ



だってやりたいからいいじゃん…心の中でつぶやく母でしたちぇっ



なので今日はしっかりと見守り目


口に入れたらすぐに取る!!



という作戦で(←作戦になってないか)やってみましたひらめき電球



探究心が強い年齢なので母なヒヤヒヤ



でも、息子はこれ何~と楽しそうな様子ですうきゃー



積み木を積むときも私が置いたのは気に入らないみたいで


私が置いたのをいったんどかしてから置きなおしてみたり



数か月前まではそんなことしなかったのに…



と成長の現れをまじまじと感じております



やっぱり子どもはすごいですおおsao☆



市川・高塚新田(市川大野駅 東松戸駅)ファーストサインの教室~準備中~えりちんのブログです♪   

↑自分で積んだつみきを指でちょこんと触って倒してましたキャッ*m