僕はいま、大阪にいます。
今回の災害に対して、何もできない。
資源や食糧の問題もあって、
中途半端な善意で現場に来ないで欲しい、
という警告が、WEB上に多くあがっていました。
義援金や物品の提供、
役に立ちそうなデータのDLシステムの構築など、
遠隔地でも役に立てそうなことは、ひととおりしました。
でも、もどかしい。
無力感。
いまは、その「もどかしさ」に耐えるのも、
支援なのかな、と思うようにしています。
今回の災害に対して、何もできない。
資源や食糧の問題もあって、
中途半端な善意で現場に来ないで欲しい、
という警告が、WEB上に多くあがっていました。
義援金や物品の提供、
役に立ちそうなデータのDLシステムの構築など、
遠隔地でも役に立てそうなことは、ひととおりしました。
でも、もどかしい。
無力感。
いまは、その「もどかしさ」に耐えるのも、
支援なのかな、と思うようにしています。