ヤクルトの応援歌としても知られている、

東京音頭は、原題が「丸の内音頭」だったそうです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9F%B3%E9%A0%AD

昭和7年に開催された盆踊り大会のためのオリジナルソングで、
その盆踊り大会自体が、日比谷の百貨店の販促イベントだったそうです。


関東で生まれ育った僕にとっては、

盆踊り=東京音頭。

学校でも地元の祭りでも、なんでもかんでも東京音頭だったので、
まさか原題が「丸の内音頭」だったなんて、

ちょっとびっくり。


今朝のNHK「おはよう日本」で知りました。