最近の息子は、
パパママ指名制度だ。
おむつは「パパやって」
お風呂は「ママやって」
ごはんは「パパ食べさせて」
だっこは「ママやって」
手が離せないときに
「じゃあ、パパが・・・」
とか、代行しようとすると、大変だ。
火がついたように泣きだす。
いや、ほら、おむつ替えるのは、ママだって、ちゃんとやるよ。
と言ったってだめなんです。
なんなんでしょう。これは。
皆さんのお子さんも、そういうの、あります?
息子へ
将来、指名制のクラブなどにはまる、前兆?
やめてくだされ。
パパママ指名制度だ。
おむつは「パパやって」
お風呂は「ママやって」
ごはんは「パパ食べさせて」
だっこは「ママやって」
手が離せないときに
「じゃあ、パパが・・・」
とか、代行しようとすると、大変だ。
火がついたように泣きだす。
いや、ほら、おむつ替えるのは、ママだって、ちゃんとやるよ。
と言ったってだめなんです。
なんなんでしょう。これは。
皆さんのお子さんも、そういうの、あります?
息子へ
将来、指名制のクラブなどにはまる、前兆?
やめてくだされ。