地元のお菓子のお祭り行きましてん ニコニコ音譜




すごい人でごった返して、車も渋滞。。。案の定。。。

だいぶ離れた所から徒歩。。。

やっとの思いで会場に到着。。。ガーン


結構、県外から来てる人が多いみたい。

想像以上にすごい人です。



特産品コーナーに、地元和菓子店が軒を連ねてましたよアップ


噂に聞いてた和菓子のアート見て来ましたひらめき電球




えなっちょのブログ



えなっちょのブログ


本物みたいですけど、これぜーんぶ 和菓子で出来てますから!!

驚きですっ目



ぷらぷらしてたら こんなもの見付けましたえっ



えなっちょのブログ


海に居るはずのウミガメさんが

なぜかちびっ子の手の上に。。。えっビックリマーク

なんだかちょっと弱ってやしないかい??

ピクリともしてないですけど。。。


お菓子とのつながりもないんですけど。。。


どうやらこの子たち(ウミガメさん)、和歌山県の水族館から来てたみたいです。


早く海へ帰してあげてしょぼん

お願いします。。。



その後もずっとウミガメさん達が気になって仕方なかったんですけど、

こちらも疲れて来ちゃったのでショック!、帰宅です家



心は少し痛んだけど、想像以上すごいイベントで楽しかったですニコニコ

来年も絶対行くぞ~!!



そして、いいもんゲットしちゃいましたにひひ


えなっちょのブログ


これなんだと思う~はてなマーク ニコニコ

おじさんがリューターで木に模様をホジホジしてました。

一見 栓抜きに見えてしまった方、

正解ですハロウィン




実はこれ、


栓抜きに見えて、栓抜きじゃない。


バードコールと呼ばれる、野鳥とお話出来るもので、ひらめき電球目

輪っかの部分をネジ回すみたいにすると

鳥の鳴き声のような音が鳴るんです!

上手にチェケラ~みたいに キュッキュキュ的な感じでやると

マジで本物の鳥みたいに鳴るんです!


まだ試してないので、

公園行ったらやってみたいな―音譜って

速買いしちゃったよっシラー合格


鳥とお話できるなんてステキドキドキじゃな~い?ラブラブ!


すごいもの考える人がいるもんだねぇ~。


この度、わたくしめ ひとつ歳をとりましてん。 叫び


そして、同時に宝物がひとつふえましてん音譜にひひ



えなっちょのブログ



そうビックリマーク ぐれムリンなぁ~~ドキドキ


じゃなくってDASH!

頭に乗ってるやつッひらめき電球


そうそう、それそれ~んべーっだ!



えなっちょのブログ



大事な人からいただきました。

だからすごくうれしかったんですよっ!!


じまんですけどっにひひ


大事にしますっっっドキドキ



ひとつ歳とって、ミソジ間近ですけど、

いいオンナ目指して 日々成長していきたいと思います。


全てに感謝して、一日一日大事に生きていかなきゃねニコニコ